dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

つわりがひどく約2ヶ月間寝たきりになる妊婦です。(トイレ以外ベッドで過ごしています)逆流性食道炎になってしまったようで胃もたれ、吐き気、胃が上がってくる毎日です。
匂いにもまだ敏感で食べ物の匂い全般受け付けず、臭うと猛烈な吐き気、具合の悪さに襲われます。食べ物はホットミルク、お粥、ヨーグルトを拳はんぶんくらを三度にわけてなんとか食べれていますが夜になると著しく具合が悪くなります。
水分や食べ物を食べれてるのでまだマシなんだと思いますが精神的に死にたいと思ってしまうことごたまにあります。そんな時どうしたら良いのでしょうか。
なんでもいいのでアドバイスください。

つらくてつらくて苦しいです。

A 回答 (4件)

アメリカだとPPOとかHMOとかあるし、


保険の適応になるための要件が定められていて厳しいからなぁ。
そもそも、HGは対象としないって決めてる保険も普通にあるしね。

日本人コミュニティがあるなら、そういうところでこまめに面倒を見てくれる
お医者さんとか紹介してもらえるかもしれませんよ。 

少々自腹になっても、補液してもらうだけでも楽になるかもしれない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

HMOで、ネットワークも微妙でリストにある一番近い最初から四番目まではなぜか閉まっていたり、電話に出なかったら妊婦を取り扱っていませんでした。ロサンゼルスで移動も長いのでくじけそうです。
日本人コミュニティの口コミは考えたことがありませんでした!すぐそうだんしてみたいとおもいます!
ありがとうございます!!!

お礼日時:2018/11/21 23:26

少し大げさに(笑 )


食事が取れない等 言い、入院させてもらいましょう 精神的にも良くなさそうですね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

1ヶ月前にすでに大げさに伝えたのですが、何にもしてくれませんでした。アメリカなのでよほどのことがないと入院させてもらえないのですがせめて何か処置してもらえるように何度も行ってみます。ありがとうございます。

お礼日時:2018/11/21 23:24

病院に相談しましょう


つわりが酷いほど、アナタとは異質な赤ちゃんが生まれてきますよ 産まれてから 子供の性質が理解出来ないことになはないよう 融合させている作業なんだそうです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コメントありがとうございます。悪阻が治らないとどうなるのでしょうか。心配です。病院電話してみます。本当につらくてくじけそうです。

お礼日時:2018/11/21 14:34

悲観的になる必要はない。


いつまでも続くものではない。
昼間に病院行って点滴してもらおう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。さっきも匂いでトイレに到達する前に吐いてしまいました。
後少しで終わるのかもと思っても全然終わる気配がなく、アメリカにいえ、保険の関係上いけるクリニックが限られていて、その先生に悪阻が辛いと言ってもみんな妊婦はそうだからとやはり相手にしてもらえません。最近かかりつけの医者を変えてもらえるように保険会社に頼んだところカリフォルニア州の決まりで12/1月初めから開始になると言われました。吐いても1時間ごにすぐ嗚咽が始まります。でも頑張って病院の先生にもっと訴えてみようと思います。

愚痴ってしまってごめんなさい。精神的に狂いそうだったので
アドバイス本当に本当にありがとうございます。

お礼日時:2018/11/21 14:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!