dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

教えてください。
MOSのwordとexcelを2002バージョンで受けようと
思っていたのですが、2003が出たとのことなので、
せっかくなら2003を取りたいと思いました。
しかしすでに参考書などは2002のものを購入し、
勉強しているので、もしあまり大差ないのであれば
2003のテキストを買いなおしたくはありません。

2002のテキスト勉強で2003の試験に挑むのは無謀でしょうか?

A 回答 (4件)

>2002のテキスト勉強で2003の試験に挑むのは無謀でしょうか?


2003の問題が出たら分けわかんなくなっちゃいますよ。
普通に2002で受けるほうがいいと思います。
テキスト代ももったいないし。
わざわざ2003で受験する意味合いは無いと思います。

この回答への補足

返答ありがとうございます。
私も2002で普通に受ける予定でテキストをかったのですが、
最近「2004がでたら2002の資格はなくなるから2003を受ける」という人がいたもので。。。

補足日時:2004/11/16 08:24
    • good
    • 0

>履歴書の資格欄に参考としてかけますかねぇ?



書けますよ。というか書いてください。
十分通用します。
関連:http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=985676

参考URL:http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=985676
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございました。
ポイントつけておきますね!

お礼日時:2004/11/18 09:37

>最近「2004がでたら2002の資格はなくなるから2003を受ける」という人がいたもので


んー
分からなくは無いですけどねぇ
何のためにMOSとるかでしょうね。
就職のためとかであれば2002とかソフトのバージョンはどうあれマイクロソフトオフィススペシャリストを持ってるということが採用に加味されても2002じゃだめとかはないし・・
ちなみに私は2002でワード(エキスパート)エクセル(エキスパート)アクセス持ってますがMOSの肩書きが欲しかっただけでバージョンは気にしませんでした。

この回答への補足

たびたびご回答ありがとうございます。

>何のためにMOSとるかでしょうね
転職などをする際に自分のPCスキルが相手に
伝わりやすいと思い取ろうと思ったんです。
これならたとえば2004が出たときでも
履歴書の資格欄に参考としてかけますかねぇ?

補足日時:2004/11/17 13:06
    • good
    • 0

無謀だとは思いませんが、2003からの新しい機能等もあるので、その点をどうするかですね。

当然試験にはそれらが出てくるはずですから。満点合格を狙わないのであれば、2002で勉強しても合格は出来ると思います。ほとんどの機能は一緒なので。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!