dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

閲覧ありがとうございます

来月出産予定の妊婦です
元は普通体型なので~12キロ増までで押さえてねと言われたにも関わらず、
恥ずかしながら妊娠7ヶ月の時点で体重プラス14キロで病院からは減らさなくていいから維持できるように頑張ってと言われました
現在正産期に入り食事制限とウォーキングでなんとか7ヶ月から変わらずプラス14キロで維持できていますが、雪が降る地域なので転んだらどうしよう…と思い最近はウォーキングに行けない日もあります(^_^;)
これから本格的に雪が降り始めたら更に行けないことも増えるので自宅でできる運動を教えてください
ネットでショッピングモールを歩くなど見たのですが車を持っていなく、大型のショッピングモールは遠くにしかないので、自宅で頑張りたいと思っています。
また、賃貸の2階に住んでいるので足音がなるべく響かない運動だと有難いです

回答よろしくお願いします

A 回答 (3件)

スクワット。


でも安全対策で 背中を壁につけて 足をちょっと広めに開いて
手は前で重ねる様に組む。ふらついたら直ぐに手が出るように。
靴下は脱いでね。でも、食事を頑張った方が結果は良いかも知れないです。
    • good
    • 0

この時期ですから四つん這いでぞうきんがけ


赤ちゃんを迎える準備としてはプラスですしね
音楽をかけて手早く壁や窓を拭くのも良いですよ
運動になるように意識しながら
動画を見てマタニティむけのエクササイズやヨガをで
体調や賃貸でもできそうなものを探してやるなど。
    • good
    • 0

>食事制限とウォーキングでなんとか


暴食や外食が多いとかで無ければ
食事制限はあまりしないほうがいいです
食事のバランスを気をつけるようにするだけで十分かと

ストレッチでも十分な運動になるので
無理の無い範囲で行ってみはどうですか?

あとは踏み台昇降とかですかね?
まぁ、気をつければ足音は出ないかな、多分...
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!