アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

12月28日は「官公庁御用納め / 仕事納め」。あなたの仕事納めはいつですか?
(1873(明治6)年から、「官公庁は12月29日〜1月3日までを休暇とする」ことが法律で定められており、例年12月28日が年内最後の業務日(=御用日)となり、仕事納めの日となります。また、多くの民間企業でも12月28日を仕事納めにしているところが多く、12月29日には挨拶回りや社内清掃などに充てられているそう。)


-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
過去のお題はこちら
https://oshiete.goo.ne.jp/profile/542222559/hist …
【ご注意】
ベストアンサーの選出とお礼は行わない点をご理解の上、回答をいただけますと幸いです。

A 回答 (18件中11~18件)

30日ですな。


あとは雪が積もらなきゃゆっくりできますな(´-ω-`)
    • good
    • 3

仕事とは成果を生む事、それだけでは食べて行けないから、適度な報酬が安定して得られる事、等生まれて初めての「定義づけ」をしてみました。



私、その自己設定と合わない仕事を今続けて、終着点が見えない道を歩くという事に納得しているのが不思議、超過疎地域の今後を考えると「自動操縦車の一次型」早期導入、少子化と老齢者
貧困への具体的政策、等の小市民遠吠え的とも見える投稿を自己流で続ける、これが終活とかの寝言(失礼)で悩むより世の為、と思い込むのが仕事という思い込みに到達したのです。

昔なら楽隠居、本家のうるさ型として五七五でも、となれたかも知れぬ世代の一寸後、戦争も否応なしに知らされて、家庭サービスの優良サラリーマンを渋々こなし、このテーマ等は絶好の機会、と捉えてそこそこ自説を展開させて頂くという次第です。
問題提起とかなり角度が変って仕舞いました、昭和の初期を知る「我慢の父」でした。
    • good
    • 1

今までは、年末の28と29日で、始業は翌年の1/4からでした。

    • good
    • 2

27には自主的に仕事を納めてますが、客先から“正月明けに企画を出してね・・・”みたいな悪魔の囁きがありました。


でも、やる気しないです。
    • good
    • 1

年中無休かな?

    • good
    • 3

うちの旦那は今日が仕事納め、私はクリスマスの演奏会が仕事納めでした。


今年は旦那も正月休み長めなので、ゆっくりできそうです。
    • good
    • 1

今日です。


うちの会社の仕事は、某省庁と密接な仕事をしているので、年末年始の休暇も官公庁と同じです。
    • good
    • 1

今日から

    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!