重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

はじめまして。将来の仕事について悩んでいるOLです。
私は昔から「声」を使ったお仕事に将来的には就きたいと考えています。全く知識はありません。野球(大学)のアナウンスとゴスペルを趣味で習ったことなどは経験あるのですが・・・ まずは養成学校などに通ってみようと考え中ですが色々ありすぎて選べない状況です。また、ナレーション、ラジオにも興味があります。声で人に感動を与えられたらな~って思っています。おすすめの学校(養成所)を教えて頂けたらと思います。また、アドバイスなどがありましたらお願いします。不躾な質問で申し訳ありません。

A 回答 (1件)

私は、大阪に住んでいます。


私は今、声楽を主として活動をしています。
殆どは無償で声楽を教えたり少しのこつを教えたりと言うかんじです。

学校としましては、私の卒業した学校でなら声楽、声優、DJ等自分の好きなジャンルを学ぶ事ができますが、専門学校ですので、年間学費が200万はいると思っておいてください。
2年から3年の育成学校ですが、海外研修などもあり、本場の技術を習得できるチャンスもあります。

学校紹介
東京スクールオブミュージック専門学校
名古屋コミュニケーションアート専門学校
大阪スクールオブミュージック専門学校
福岡スクールオブミュージック専門学校
の以上です。
HPにも紹介されているので見てみてください。
上記は私の卒業した学校の系列です。
それ以外には
キャットと言う音楽の専門学校があったと思います。

ご参考になるかはわかりませんが、一度お調べください。
ただ、一つに目標を決めて入学なさらないと将来的に仕事につくのは大変難しいと考えられます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!