アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

本題の通りです。墓参りから帰ってきた人に対して「お疲れ様」というのは不適切でしょうか。

A 回答 (8件)

問題ないと思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
ありがとうございます。

お礼日時:2019/01/03 22:37

普通は「お帰りなさい」でしょうね。


前回のお参りから間が開いてるなら、草が生えたり汚れたりで清掃などの作業が大変でしょうから、その作業に対して「お疲れ様」はアリだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お帰りなさいですか。例え、LINEとかでもでしょうか。
その場に居ないのに「お帰りなさい」というのも不自然な気がします。

お礼日時:2019/01/04 22:48

質問者さんと根本的に物の見方や軸が違ってますから意見が擦り合うことは無いですね、



質問者さんが考えられる形で為されば良い事です、
「お疲れ様」の言葉が罷り通る事を祈って置きます。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

では、なぜ一言物申す為だけにわざわざ返信するのでしょうか。
こういう所が理解できないです。

お礼日時:2019/01/04 22:47

もう一度、



墓参を受けた方は、墓にお入りの方です、
つまり既に鬼籍にお入りなんです、

その方のお気持ちを代弁してる訳ですから、

上から目線では有りませんし、目上目下も関係無いんですが、

何か捉え処が少し違う様に思います、

繰り返しますが、主は墓で眠る方です、

決して失礼な物言いでは有りません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

墓参りを受けた方は墓にお入りの方です。
その方のお気持ちを代弁してる訳ですから。
なぜ、代弁する必要があるのですか? 質問の意図は墓参りを受けた人ではなく、した人に対してです。
あなたは、墓参りをした人には死んだ人の霊が宿るとでも仰りたいのでしょうか。
何か、捉え所が違うように思います。

目上目下も関係無いんですが。
ええ。ですから「ご苦労様」ではなく、「お疲れ様」ですよ。
お疲れ様は目の区別がある場合には "目上や同一の位" 、区別がない場合は "感謝の意を深く表す" 時に使いますので。「ご苦労様」は "苦労" の丁寧語ですので、どちらにしても誤りですし失礼ですよ。

お礼日時:2019/01/04 00:26

何に疲れるの?


先祖供養なのに疲れるとかは不適切どころか失礼でしょうね。
しかし、墓が何百kmも離れた地域にあって、本当に疲れるほど遠方までわざわざ行ってきたなら、労う意味では、あるいわ良いかも知れないですね。言い方によると思います。
    • good
    • 0

「お疲れ様」・・何で疲れるんだよ


「ご苦労様でした」・・何が?

亡くなった人とコミュニケーションを取って来た人に、貴方が言いたい事が何かあるのかな? あったらそれを言うだけ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「お疲れ様」・・何で疲れるんだよ
「ご苦労様でした」・・何が?

そういう考えは下衆だと思います。別に文面どおりのことを伝えたい訳ではなく、単にあなたのことを敬い精を出して働いてくれたことへの感謝を伝える為に「お疲れ様」と言っているだけです。
あなたも仰っているではありませんか。「言いたい事が何かあるならそれを言うだけ」と。上掲の通りですよ。

お礼日時:2019/01/03 22:55

「お疲れ様」というのは、あまり前向きではない作業も含まれそうですから


実情がどうであれ「ご苦労さま」のほうがいいように思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご苦労様ですか? ご苦労とは、他を敬ってその人の「骨折り」を言う語で、それは目下に対して骨折りを感謝する言葉ですよ?
それは、遠いところ墓参りへ行った人に対してあまりにも失礼ではないですか?

お礼日時:2019/01/03 22:49

少し違うと思いますが、



この場合は、矢張り「ご苦労様でした」では無いでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご苦労様ですか? ご苦労とは、他を敬ってその人の「骨折り」を言う語で、それは目下に対して骨折りを感謝する言葉ですよ?
それは、遠いところ墓参りへ行った人に対してあまりにも失礼ではないですか?

お礼日時:2019/01/03 22:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています