プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

it関連の勉強について

it関連の勉強を独学で学びたいです。
ここ最近は◯◯テックみたいに

どの分野にもit関連の技術が著しく使われるようになりました。

自分の分野は不動産ですが
カオスマップヤ空室シェアなど今までヒューマンパワーで動いていた業界にitの技術が侵食し始めているのが感じられます。

私もこの機会にIT関連の勉強をしたいと思いました
ですが私はそのような分野には疎く…
何から手をつけていいか分かりません


皆様がおすすめする独学方や本を教えていただけると大変嬉しいです。
宜しくお願いします。

A 回答 (2件)

ITを使うとしても3つのスタンスがあると思います。



1)市販のソフトウエアで役に立ちそうなものを探して、それを入手して使う。
2)システムのアイデアを自分達でそれなりに考えて、専門家にシステムを作ってもらって使う。
3)システムのアイデアを自分達で考えて、自分達でシステムを作って使う。

1970年後半ごろ、NECのPC-8001や富士通のFM-8などのパソコン(当時はマイコンと言った)が売り出されました。
その後、パソコン教室でBASIC言語を学ぶのが流行ったものです。
自分でプログラム作って活用しようとしたわけですね。
でも、ほとんどの人にとって、「自分でプログラミングする」ってのは、難易度が高すぎました。(私は、当時、ド素人がプログラムなんて作れるわけない!と思っていました)
それで、パソコン教室でプログラミングを学ぼうとする流れは無くなりました。

その後、大多数の人が1)の「市販ソフトを購入」という方向になりました。
もちろんお金のある大手企業は、上記の2)も活用しました。

質問者さんは、1)~3)のどれがやりたいのでしょう?

ちなみに、私は、1980年代からプログラミングの仕事やっていますが、たいした実力ありません。
ほんの少しIBM教育センターで、汎用機向けのCOBOLやJCLの教育は受けたことありますけど、ほとんどは、大学の情報処理学部で使うと思える書籍を買って読んだり、書店で専門書やパソコン雑誌、日経のパソコン雑誌を定期購読するなどして覚えたものです。
その経験からしたら、「地道に入門書、入門、中級、上級の専門書を読んで、実際に手を使ってパソコンで動かして1歩ずつ学んでいく」って方法しかないと思っています。
「千里の道も1歩から」ってことで、さしあたって必要なところ、理解できるところから学ぶしかないのかな?なんて思います。

もし、自分にとって「必要なところ」が無いとなると、プログラミング学習は止まってしまう可能性が高いです・・・。
私の場合は、仕事がプログラマーでしたし、プログラミングが面白かったので学習を続けることができました。
    • good
    • 0

>it関連の勉強を独学で学びたいです。

ここ最近は◯◯テックみたいに
その◯◯テックのパートナー会社で過去、いくつかのプロジェクトで働きました

>自分の分野は不動産ですが
土建屋のシステムが脚光を浴びる日がいつになるだろうか、ありそうですね...主に業者・外注管理でしょうが

>皆様がおすすめする独学方や本を教えていただけると大変嬉しいです。
情報処理試験に出る基本程度は覚えたほうがいいと思う
初級から上級までありますから
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!