アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

現在、タイル地に、金属製のトイレットペーパーフォルダーがネジ釘で付けられています。

フォルダーの位置を変えたいので、取り外しをする迄は良いのですが(電動ドライバ使用予定)、再度、取り付け時は、タイルにヒビを入れないで打ち込む自信が無いので、接着剤を使用しようかと考えています。

Q1)タイルと金属の接着時は、「陶磁器用」と「金属用」どちらを使ったほうが、ベターでしょうか?それとも接着剤なら、何でも大差無いのでしょうか?

Q2)外す事が出来るなら、打ち込むのも、そんなに難しいことではないのでしょうか?

A 回答 (5件)

Q1) 接着剤は、固化するまで数時間とか 1日とか、押さえつけておかねばなりません。

これが案外むつかしいことなのです。
接着剤よりも、両面テープをお奨めします。特に「強力タイプ」と銘打って売られているものがよいです。またタイル側、ホルダー側のどちらも、水分やほこりなどをきれいに拭き取って貼り付けることが必要です。

Q2) 今までのねじ釘は、直に留まっていましたか。それとも、プラスチックか鉛のプラグに留まっていましたか。
いずれにしても、回転するだけのドリルではなく、「振動ドリル」が必要です。

タイルの裏側に木材があり、直に留まっていたなら、5ミリくらいの穴を開ければ固定できます。いきなり太い穴を開けようとすると、タイルにひびが入ります。最初は小さい穴を開け、徐々に広げるような工夫が必要です。タイル自体に穴を開けるのでなく、目地であれば比較的簡単に開けられます。

プラグが使われていたなら、プラグに見合う下穴でなければなりません。プラグのパッケージに書いてあることをよくお読みください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>>接着剤は、固化するまで数時間とか 1日とか、押さえつけておかねばなりません。これが案外むつかしいことなのです。

その通り!と思い、「超強力タイプ」両面テープにて、解決を図りました。まだ、1週間程度しか経っていませんが、多分大丈夫そう(な感触)です。

他にも、「振動ドリル」の話など、多々参考になりました。ありがとうございました!

お礼日時:2004/12/02 00:53

経験者です、和式から様式に替えたときに自分で付け替えました。


私はエポキシ接着剤でやりました、大抵のエポキシ接着剤は陶器、金属、等がOKですのでそう言うのを選んで下さい。
あと硬化時間は短時間で済む物も有りますのでそれを選べば手間は掛かりません。
下地処理ですがタイルですので濡れた布でよく拭いてベンジン、シンナーなどでもう一度拭けばOK。
接着後 はみ出しがでますのですぐに拭き取ってください。

5年たちますがびくともしませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>>5年たちますがびくともしませんよ。
とは良いですね!

実は、大丈夫かに見えた、「超強力両面テ-プ」、一部、ヤバゲな箇所が出てきたんです。

取れてしまったら、エポキシ接着剤、試してみたいと思います。

お礼日時:2004/12/17 00:59

タイルに直接ビスや釘を打つこと困難です。


おそらくタイルは割れてしまうでしょう。
通常はタイル目地にビスや釘を打つようにしています。
ですが、経験の無い方であれば、目地でさえヒビを入れてしまう可能性は大きいでしょう。

と言うことで、接着剤の使用をお勧めします。
接着剤は何でも良いと言う訳ではありません。適材適所が最善ですが、なかなかそれを見極めるのは難しいです。そこで一番強力でお勧めなのは「エポキシ樹脂接着剤」です。この接着剤は2液混合で、かなり強力に定着します。衝撃にも強く、湿気の多い場所でも剥がれることはまず無いでしょう。
※下地処理(油分の徹底除去等)はしっかりして下さい。
一度ホームセンター等で確認してみて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

タイルに直接ビスや釘を打つこと<接着剤使用

と言う事ですね。ヒビを入れる可能性が高そうなので、ネジ・釘留めは避けて、強力両面テープにしました。
が、こちらの持続性が低い様なら、2種混合の接着剤を試して見たいと思っています。

お礼日時:2004/12/02 02:51

僕もmak0chanさんの仕方がいいと思います、両面テープはフロワーマット用がいいですね。

あれは強力ですよ、もしはずす時は気をつけてください、タイルが取れたり目地がとれたりしますよ。
穴を掘る場合は、小さな穴から大きくすればいいです。
ドリルの回転数はかなり遅めで、これは時間がかかるぐらい遅くゆっくりとあわてない事。
まずタイルが浮いてない事が一番です、はじめに確認を?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お勧めに従って、安全策を取りました。多分、大丈夫そうな感触です。

また、穴掘りが必要なったとき(?)は、今回の助言も参考にさせていただきます。

お礼日時:2004/12/02 02:03

1:タイルにもいろいろあり「陶磁器用」(多分陶磁器と金属用ってあると思うんですが)とかかれた接着剤なら陶磁器タイルにはベストです。

「金属用」は×

2:陶磁器タイル用のきり(ドリル)を(ペーパーフォルダのビスの径にあわせて)使います。(お使いの電ドラに付けられるタイプを購入してください。)
それで下穴を開けます(ゆっくり慎重に)→(場合によっては接着剤等を下穴に充填します。)→フォルダーを固定しビスを打ちます。

*2:電ドラじゃないと無理です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

基礎知識を色々と得られました。参考になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/12/17 00:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!