プロが教えるわが家の防犯対策術!

陶器製タイルの穴あけ。
私は、陶器タイル張りのトイレの壁面に手すりを取り付けるために、振動ドリルでタイルに穴を開けて、アンカーを埋め込もうと思っています。が、ここでのやり取りを見ると、タイルは穴を開けようとすると、よく割れてしまい、なかなか上手に穴を開けることはできない、という情報がありました。素人がやるのは、無理な作業なのでしょうか。ご存知の方のアドバイスをお願いします。

A 回答 (6件)

刃はコンクリート用です、7ミリの刃ではプラグがありません、6ミリ、8ミリ、10ミリ、です。


ビスが小さい場合は6ミリ、少し大きいと8ミリになります。私はほとんど6ミリを使っています。
最初は回転のみで穴あけをします(真ん中の位置がずれないために)
位置がずれないくらい印が付いたら、振動にして穴あけをします。
回転は速くする必要はありません、ゆっくり穴あけをしてください。
あまり早すぎると割れやすくなります。
(タイルが浮いている場合は回転だけでも割れる場合がありますが下地にきちんとタイルが付いている場合は割れません。)

割れた場合は目地セメントで補修してください。隠れる場合は解りません。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

再度のご回答、恐れ入ります。
振動ドリルを使って穴あけする方法がおおよそ理解できました。
タイル用のドリルにするか、振動ドリルにするか、
プロに頼むか、難しいところです。
教えて頂いた方法がうまくいくかをさらに検討します。
ご親切に感謝します。ありがとうございました。

お礼日時:2010/11/08 22:52

タイルの穴あけには通常のコンクリートドリルと磁器タイル用のドリルが使われます。


外壁などに使われる少しアンサウンドなものは、通常の振動・回転両用のコンクリートドリルでかまいません。
陶器のように表面が硬いガラス質に近いようなタイル(今回はおそらくこちらでしょう)の穴あけには磁器タイル用ドリルを回転のみで使用します。

比較してみるとわかりますが、磁器タイル用ドリルはコンクリートドリルとは先端の切り刃の形状が違います。磁器タイル用ドリルはコンクリートドリルのように打撃力で破砕しながら穿孔するのではないので振動ドリルの打撃には耐えられません(まあ程度次第ではありますが)
振動ドリルはハンマードリルに比較してはるかに打撃力は弱いですが、それでも相応に押し付けなければ振動がかからないので、タイルの施工状態が悪いと簡単に割れたり剥がれたりします。

RC造なら下地はコンクリートでタイルはモルタルかボンド貼りでしょうが、質問者様宅が木造ならば、下地は石膏ボードか構造用合板ではないでしょうか?
壁面全体がタイル貼りというのは少ないでしょうから、腰壁より高い部分が通常のクロス貼りなら、下地の胴縁の位置を探し、その延長線上に穴を明けるようにしたほうが無難です。
もしタイルがボードの上に貼ってあっても、下地があれば木ネジ止めに変更することができますから。
    • good
    • 9
この回答へのお礼

専門的な内容を丁寧に説明していただき、ありがとうございました。
自宅は木造で、腰壁より上は塗り壁のようです。
建築には素人なので、タイルの下地は判断できません。
その見極めが大切だということは、他の方も指摘しておられました。
素人なりに適当に判断してやってみるか、
慎重にしてプロに任すか、迷います。
失敗もDIYの技術の向上には必要でしょうが、
家族に怒られるのが、気にかかります。
ご教示、本当にありがとうございました。
みなさんにベストアンサーを選びたいのですが、
そうできないことをご了解ください。
みなさんありがとうございました。

お礼日時:2010/11/08 23:03

 タイル張りの所にネジを打ち込む時は、基本的には「目地」をねらいます。

タイルに直接アタックするよりタイルが割れる危険性が少ない為です。見栄えの問題もありますが。
 新築等では器具の設置を想定した「タイル割り」をしてネジの場所が目地になる様にタイル張り位置を調整しますが、既存ではそうはいきません。目地に合った高さにするのが妥当でしょう。十字部分がベストですが。

 手すりの設置では下地が必ず必要になります。タイルの下地が手すりの荷重に耐えられる物でなければ手すりを付ける意味がありません。すでに回答にある様に下地が木やコンクリートならネジやコンクリートアンカー(プラスチック製は手すりに使うには強度に不安がある)を使用すれば良いですが、ブロックなんかだと空洞なのでやっかいです。プロに任せた方が安心でしょう。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

的確なご回答、ありがとうございます。
私の場合、取り付け場所を目地や十字部に合わせるのは、困難です。
タイルの下地の問題も考えたら、プロにやってもらうほうが、
良いみたいですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/11/08 10:08

昨夜放送の「ビフォーアフター」


を、見ていましたら、タイル地に手摺を取り付ける作業をしていました。

タイルに穴を開けた後の下地が空洞の場合に
スポンジを詰め込んで、「何らかの薬品?」
を注入していました。

スポンジ自体が完全に硬化して、そこにビスを打ち込んでいました。
あれって
「何を注入したのかな?」
商品名までは紹介されなかったような気がしますが・・・。

「匠」が作業していたので恐らく安全な手摺の設置方法だとは思いました。

誰かそのものをご存知の方が有れば教えてあげて下さい。
    • good
    • 7
この回答へのお礼

ご親切に、情報を頂きまして、ありがとうございます。
タイルの下地の問題も、難しいようですね。
私のはたぶんモルタルが塗ってあると思っていますが、
素人の推測なので、外れているかもしれません。
もし空洞であったとしても、それでもやり方があることを知りました。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/11/08 10:00

内装用のタイルは表面だけが硬く作られています。

外壁用はすべてが硬く作られています。

内装用だと思いますが、それだと簡単に穴が開きます。
割れる場合は壁に良くタイルが付いてない場合です。

振動ドリルを使います。
タイル下地は、ベニアか、モルタルです。
壁はあまり厚みがありません、アンカーは無理です。
下地がベニアの場合は、タイルだけに穴あけしてビスでベニアに手すりを取付けます。
下地がモルタルの場合は深く穴あけをして、ナイロン製のプラグを入れてビスで止めます。
6ミリの穴を開けていました。

この回答への補足

私のタイルは薄い内装用のもので、7ミリの穴を開けます。
振動ドリルで穴を開ける場合、刃はコンクリート用の物で良いのですか。
当然振動モードではなく、回転モードで使用するのでしょうが、
ゆっくりした回転でないと、すぐにタイルが割れるのでしょうか。
できましたら、追加説明をよろしくお願いします。

補足日時:2010/11/08 09:54
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご回答頂き、ありがとうございます。
振動ドリルでタイルに穴を開けることができると知り、
やってみようと思っています。

お礼日時:2010/11/08 09:55

質問者様の地域がわかりませんが、



タイル用ドリルのキリがあります。

ゆっくり回転して、すぐ穴があけられます。

力を入れすぎると、キリのまわりのタイルが
かけたりします。

大きなホームセンター・大工道具屋さんで
売っていますよ。

振動ドリルではなく、回転で開けます。

問題はそのあとです。

アンカーを埋め込もうと思っています。が

ですが、アンカーを埋め込むということは、タイルの下地が、
コンクリートや木の下地があれば、のことです。

通常、モルタルや空洞になつている場合が多いです。

タイル下の材料によって、よく考えて下さい。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ご親切な回答に感謝します。
私は大阪府堺市に住んでいて、ホームセンターは何箇所かあります。
タイル用の錐を探してみます。
タイルの下地はたぶんモルタルだと思います。
その問題もよく検討すべきですね。
ご指摘いただきまして、ありがとうございました。

お礼日時:2010/11/08 09:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!