プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

この問題を教えてください。説明もわかりやすくお願いします。
(問4)

「この問題を教えてください。説明もわかりや」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • 右の四角椎に平行な光をあてた当てたとき光に対して垂直な面をかんがえます。辺ABの影が、ABの実際の長さと等しくなるよなるようにするには、光の方向に対して正四角椎をどのように置けばよいですか。

      補足日時:2019/02/24 00:12

A 回答 (5件)

前半で、


正4角錐に対する 光源位置を、
規定しきっているから、

光源と 正4角錐の、
位置関係は 変えられないのに、


後半では、
位置関係を 動かして、
条件を 満たせと、
投げかけていて居る。


動かすなと、
動かせを、
同時に 指示している。


無理難題だよね?


設問不備では?


まぁ、
そんな事は、
前半を 無視して、
答えるとして、
置いておいて、

面ABCを 照らすように、
光源が あるとして、

面ABCと 床面が、
なす角の 半分を、
示す 面に対し、

鉛直線上に、
光源が あると、

影と 本物の、
長さは、
変わらなくなる。


かな?


側方から 見れば、
合同に なるからね、

半分の面を 境に、
下部と 上部がね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。助かりました

お礼日時:2019/02/24 01:01

補足は、よめたとばい。


辺ABば、光線に垂直になるごつ置けばよかと。
    • good
    • 1

恐らく 90字も、


ないので、
文字に 起こして、
頂ければ、
答えられると 思いますよ?


例えば、
トイレに、
行って、帰っての、
一日分が、

90歩より 多いかも、
知れませんが、

トイレに 歩くのは、
億劫に 感じませんよね?


気の 持ちようだと、
思いますよ。
    • good
    • 1

全くよめんたい。

    • good
    • 0

四角錐のはずなのに、よめんたい。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

えっ、どういうことですか

お礼日時:2019/02/24 00:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!