dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

就活控えた年下彼氏が冷たいです。

この3月から
就活を控えた
二個下の
付き合って1年ちょっとの彼がいます。

私は高卒でフリーターで
今は知り合いのツテで
ベンチャーの事務関係をしているので
就活をした事がないまま
社会人を5年しています。

大学4年になる彼が
就活が忙しいのはわかるのですが、
正直5年も働いてると、
働く方がストレス溜まるし、
こんなんで社会出て大丈夫なん?
とも思ってしまいます。

ただ最近とても冷たく
遠出をしようとしません。

連絡も顔文字も絵文字も減りました。

でもデートは今のところ週一でしてくれます。

これから彼は
私に冷めてしまうのでしょうか。

彼が冷たいのが
就活を控えて本人自身が
色んなところにストレスがかかって
不安になってるだけなら
ぐっと堪えて
大人な対応をした方がいいのかな。
って私も不安になってしまいます。

彼とはこれからもずっと一緒に居たいです。

私はどうしたらいいですか?

A 回答 (4件)

うちは3年付き合ってました!


丁度一年経った時に、お互いが忙しくなり、喧嘩が増え だんだん合わなくてなくて3年経った時に別れました!
それは、彼から言ってきました。
あなたは、彼を怒らせたりしなければ、大丈夫だと思いますよ!私的には、そう思います!
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
彼は怒れない性格なので
溜め込んでしまって爆発するので
少しずつ爆発しないように自然に誘導しながら出させるしかないですよね、

お礼日時:2019/03/01 20:20

人それぞれだけど就活の大変さは経験した人にしかわからないんじゃないかな。


すでに働いてるあなたから見ればアホらしく見えるかも知れないけど、人生かけて真剣勝負してるんだから、余計なこと言わないでそっと見守ってあげるのが良いと思います。
何社も落ちると本当にへこむんですよ。
そんな時はさりげなく元気づけてあげてください。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

そうですよね。
彼にとってはこれまでの人生で最大の負荷かもしれないですもんね。

不安な時に安心できる人になれるように頑張ります。

お礼日時:2019/03/01 12:38

環境の変化でどうなるかはわかりません。


とりあえず彼が内定出るのを大人しく祈りましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ここから4ヵ月近くかかると思うと少し憂鬱ですが、私もその分仕事に邁進して大人しくします。

お礼日時:2019/03/01 12:36

内定が出るまではグッと我慢ですね。



笑顔を忘れずに。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
どうしても反射的に笑顔がなくなってしまうので、気をつけます。

お礼日時:2019/03/01 12:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A