アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

悩んでいます

昔、雲を描くのに数時間かけて雲を塗りました

で、今人がつくった優れたブラシで1分で、数時間かけて塗った自分の雲よりも
遥かに上手い綺麗な雲がかけます

人が作ったブラシ・・といっても
amazonで購入したデジタル背景の参考書にくっついていたブラシ
実際にその参考書の監修をしている有名なプロも使用しているものです
そのほかにもその本の特典ブラシには
草、レンガ、樹、岩、炎、水、など様々な便利なブラシがくっついています


これ・・・どう思いますか?
そりゃきれいになりますが
完成した作品を自分のオリジナルと言えますか?
自分は躊躇していますが、有名な絵師さんが何人も便利なブラシである、と紹介して
自身も使っているとのこと
そのブラシをそもそもその絵師さん本人が自分でつくったのかどうかは知りません

漫画だってアシが背景やmobを描いていますが
それと同じで、ただのアシだと割り切ってしまうべきなんでしょうか

どう思います?

A 回答 (4件)

最近のデジタルツールは便利すぎて


使っていてもどこまで自分の技量によるものなのか、
これを使っていても技量が身につかないのではないか…思ったことがあります。

ですが、絵に限らずあらゆる物は常に変化していて
それにならって人間も対応していく事が大事だと、今の自分は捉えています。
自分も他人の作ったブラシを時間を省くため、見栄えを良くするために使いますし
自分の作ったブラシを他人に渡したりしています。

漫画表現の話になってしまいますが、今では当たり前に使われてるトーンについても
昔はハッチングや点描と比較されて「オリジナリティがない!手抜きだ!」
と駄目な道具として言われていた頃もあったようです。
ですが今は漫画における重要な道具の一つです。


もし、既に誰かによって作られているものに頼るのが問題になるとしたら
PCはどうでしょうか?ペンタブは?ソフトは?
最初からあるメーカー調整のブラシは?その他の制作者が存在するツールは?
と考えるとキリがありません。

その一方で、今後使われていくであろう自動生成の絵について考えると
どこかで制作性、創作性のラインがあるとは思います。

ですが、カスタムブラシについては、基本的に商業世界では割り切って考えられていて
企業や作業グループごとで共有されることもめずらしくはありません。
Photoshopでもカスタムブラシやパターンが、画材屋の絵かき筆のように販売されています。
CLIP STUDIO PAINTにいたっては、
ユーザー間でのカスタムブラシ商業利用を規約に盛り込んで幅広い利用を推奨しています。

そのためこれ以上の考えは、それぞれの価値観でしか無く
精神論の問題になってしまうかなと。


今回のご質問につきましては、
絵師として自分の土台となる技量をしっかり持つべき身につけるべき、という技術者的な精神論と
プロとして使えるものはちゃんと使って効率よく高い質の商品にする、という商業プロの精神論とが、
少し混ざっているのかな?と感じました。
プロの精神論としてなら割り切って考えて
絵師の精神論であれば、それはオリジナリティがない!と誰かに叫んだりしないような
個々人で誰かに強制しない形で持つことがいいのかなと思います。


自分個人の価値観としては、
よっぽと極端に他人のカスタムブラシがメインの描写となってしまったら
例えば、それこそ空だけの絵に他人の雲ブラシ使って描いたものは
自分はオリジナルとは言えない気持ちを正直、持ってしまいます。

また他人の作ったカスタムブラシは自分の用途や求める質と完全に一致することが少なく
結局自分で作ることも多いので、どこかで自力をつけるのも大切だと思います。

ただ、やはり常識的な利用範囲で考えると、ブラシを他人が作ったか自分が作ったかの違いで
作品についてのオリジナリ性を問いてもしょうがないかなと。
(質問者様を否定するわけではありません。)
同じブラシを使っても幼稚園児と一流プロの作品じゃは天と地ほど違いますしね。

以上、長文の私見ですが、ご参考になりましたら幸いです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

完っ全に納得しました!!
躊躇なく使うことにします!

お礼日時:2019/03/03 21:27

一点補足です、当然ながら著作権をクリアした利用範囲での話です。


あと誤字あってすみません…
    • good
    • 0

ブラシを使い分けることも腕の内です。

    • good
    • 0

自分のイメージをどのように表現できるか、の問題ですから、「自分の表現にはこの方が良い」というのであれば何の問題もないと思います。



どのような評価となるのかは、それを見る第三者の判断ですから。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!