dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

日曜・祝日の日にちの表示がいつの間にか赤色で表示されなくなった、設定等で戻せる方法があったら教えて下さい。

A 回答 (2件)

追加


Google Chromeの拡張機能「G-calize」をインストールすると、土曜、日曜、祝日の日付の背景色と文字色を自由にカスタマイズ可。
例:土曜日は青、日曜日は赤、祝日はピンク

「G-calize」をインストールし「有効」→右上に「G-calize」のアイコンが追加され、クリックすると、設定画面が表示、
「曜日の設定」で各曜日と今日の背景色・文字色を設定し「保存」
「祝日の設定」で、祝日のカレンダーを選択し、「保存」
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
上手くいきませんでした、あきらめます。
PCのGoogleChromeも削除しました、私にはこの難解なアプリは無理なようです、携帯のサポートでも解らないと言われました、諦めます。

お礼日時:2019/03/06 20:10

祝日を表示する方法:Googleカレンダーを開き、左側の「他のカレンダーを追加」(+マーク)をクリックし、メニューの中から「関心のあるカレンダーを探す」をクリックし、「地域限定の祝日」「日本の祝日」をクリックし、チェックマークを入れる。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!