dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

卓球についてです

昨年の5月頃から中学校の部活で卓球をしています。
ちなみにP表(スペクトル)ラバーです。
今まで1度もラバーを変えずにいて、最近
ボールが落ちて?しまいます。
ラバーも変えたいのですが交換時期はいつ頃ですか?

ちなみに
1週間に約6日
1日に約2時間の練習 です。

A 回答 (1件)

大阪で外部指導員をしております。



ラバーが持つ性能は3ヶ月前後と言われております。

だか、それは練習の内容や練習時間によって異なります。

練習の内容では、回転かける練習をどれだけ練習しているのかがポイントになります。

ドライブやサーブなどで擦る技術をすると裏ソフトは白くくすんできて、擦りが悪くなります。

表ソフトは回転に限らず、スマッシュでも粒の表面の凸凹が丸くなるので、それぞれがその状態になったら、変えた方が良いと思います。

悪魔でも使っても気にならないのであれば、 頻繁に変えなくても良いと思います。

ラバーを変えるのならば、今使っていたラバーを振り返ってみて、自分が求めたいと思う(例:もっと弾ませたい、回転が欲しい、変化系のラバーに挑戦したい。)内容を決めてから買ってみてはどうでしょうか?

力になったかどうかわかりませんが、頑張って下さい。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!