プロが教えるわが家の防犯対策術!

これまで担当していた事務の方が退職され引き継ぐことになりました。
今年の4/16からのExcelの表が作ってありました。

ただ、画像のオレンジ色の箇所以外は全部手入力をすることになっています。
社員は30名ほどなのですが、入社日は社員によってほぼバラバラで
付与されるタイミングが違うため、この表になっているそうです。
この表の目的は、
「社員がきちんと有給休暇を取得しているか」を一覧で見たい
という上層部のためだそうです。

そこでみなさまに質問です。

「付与」や「消滅」の行を計算式を入れて管理することはできないでしょうか?
また、他に「こうしたらうまくいくのでは?」というアドバイスなど
ありましたら是非お願いしたいです。
(セル「F6」と「F10」は計算の確認のためのデータです)

どうぞよろしくお願いします。

「Excelで有給休暇一覧表作っています」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • ありがとうございます。
    お教えいただいたサイトはすでに見ておりまして、同じ表はそのまま計算式を入れて出来ました。
    ただ、お恥ずかしいのですが、それをこのフォーマットに置き換えすることが私の頭ではわからなくて・・・
    ご質問をさせていただいております。
    もしお分かりでしたらアドバイスをいただけると助かります。
    よろしくお願いします。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2019/03/13 23:25
  • ありがとうございます。

    「消化」は「有給を使用して消化した」ということです。
    「消滅」はそのまま「上限で消滅」ということです。

    わかりにくいですよね。(前任者がそのまま書いてあったので)

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2019/03/14 23:41

A 回答 (3件)

入社日の隣に何月度に付与するのかの列を追加したら?


その列を読んで付与日に日数を与えたらいいんじゃない?あと、消化と消滅ってどう違うの?
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
お世話になりました。

お礼日時:2019/03/17 21:33

30名程度だし、該当月になったら付与した日数を入れて有給取ったら消化に日数入れて付与日を入れるついでに2年前付与の消滅日数を入れるだけの話ですよね?


実際管理すればそれほど手間ではないと思いますけど。だから前任の方も手作業されていたんでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
お世話になりました。

お礼日時:2019/03/17 21:32

http://excel.resocia.jp/report/868/
こういうのを見られたらどうでしょうか
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
お世話になりました。

お礼日時:2019/03/17 21:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています