プロが教えるわが家の防犯対策術!

 昨日テレビで「座頭市」見ました。私の周りは「素晴しい!」や「良く分からない」と賛否両論。褒める人に理由を聞けば、「たけしが好きだから」や「海外で評価されたから」とのこと。うーん納得出来ない・・・。
 
 私は映画もたけしも好きですが、特別詳しい訳ではありません。「座頭市」は鑑賞後、作品そのものを考えるより「一体どこが評価されたのか?」と考えさせられる、私にとって非常に珍しい作品でした。

 映画に詳しい方々なら、この作品の良さを「なるほど!」と思えるような回答が頂けるのでは?と投稿しました。

 感性は個人によって様々ですし、娯楽にそこまで求める必要もないかもと思いますが、「素晴しい!」と思えたのを言葉で説明できる方がいれば、私をスッキリさせて下さい。
  
 悪かったという理由はいりませんのでよろしくお願いします。

A 回答 (5件)

最近映画ばっかみてるのでちょっと飽き気味の自分にとっては新しい部分がたくさんあったのでわりかしいい印象。



良かった点を箇条書きにすると
・最初のほうの30分すべて
・最初のほうでかすかに流れてたBGMが凄く良かった
・剣戟は迫力があり斬新。ありそうでなかった刀の切り  口、血しぶきによるリアリティ。
・たけしと浅野の存在感
・BGMと農民、大工の動きのコラブレーションのシーン が最終的にタップにつながり大団円を向かえる斬新さ
・眼を見開いたときの絵


 外人だったら日本の文化に触れる数少ないチャンスなのでそれなりのインパクトがあったんじゃないでしょうか。
もともと日本映画といったら黒澤映画くらいしか彼らは見てないでしょう。んで北野の名前がいつのまにか流布して
改めて日本の時代劇を見る→素晴らしい!って。
 個人的には素晴らしい!という印象はありませんでした。最初のほうの30分くらいは凄く引き込まれたのですが中盤の展開があれだったので全体的におもしろかった程度の印象かな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 分かりやすい箇条書きありがとうございます。

>全体的におもしろかった程度の印象かな。

結論のこれに納得しました(笑)映画の見すぎには気を付けて下さい。

お礼日時:2004/11/30 12:40

外国で受けたと思われる理由です。



外人さんにとって「日本らしい」映画だから
「サムライ」「チャンバラ」とわかりやすく、殺陣シーンだけを考えれば派手で受けそう。
ストーリー上難しいことが一切無いから。
ダンスシーンのある映画は海外で評価されやすい

アメリカで10年以上売れて続けている日本の漫画は「AKIRA」と「子連れ狼」だそうです。
AKIRAはともかく、子連れ狼なんて日本の書店でもあまり見かけないのに海外では人気だそうですよ。
そういうテイストが座頭市にはあると思います。

あと、北野たけしのネームバリューの力でしょうね。

「血と骨」の良さを語れ
という質問ならもっと力説できるんだけれど(笑)
観ていなかったらぜひ。おすすめです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「血と骨」ですか!大変危険な香りのする作品ですね。私の周囲でも話題になりましたが、一人しか見てなかったので会話が盛り上がらず、立ち消えとなりました。いやいや、是非今度力説を聞かせてもらいたいものだと思います。

お礼日時:2004/11/30 12:44

私自身はDVDで見ただけですが。


正直な感想では、演技や展開は昔見た勝新太郎の方が凄みがあり引き込まれました。
ただエンターテイメントとして見るとお囃子のリズム感とか、笑いを誘う間とかそんなものは北野流かなと。
勝新太郎の座頭市に流れる、凄惨さや無常感といった世界とは別物と思いました。
しいて言えばミュージカルのような物で、楽しめます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど。引っかかっていた事は、勝新を上回るのか?と北野流に過大な期待をしすぎていたように感じます。ありがとうございます。

お礼日時:2004/11/30 12:34

浅野忠信の演技と盲目で居合いの達人、座頭市というキャラクター


良いのはそれだけ。
外国人にしてみれば、日本文化の象徴のような映画なんでしょう。
その昔、ブラインドフューリーという題名、ルトガーハウアー主演でハリウッドがリメイクしてましたか
ら、こういうキャラクターは受けるんでしょうね。
きっと……
    • good
    • 1
この回答へのお礼

 言い換えれば、日本文化を知る日本人にはこの良さを感じるのは難しいって事ですかね。ありがとうございます。

お礼日時:2004/11/29 18:39

映画の中身ではなく


単に「話題になった」と、
いうところが素晴らしいという事でしょう。

まあ、それなりにお金や力にもの言わせて
プロモーション活動したでしょうから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 なるほど。そういう見方があったか・・・。確かに盛大なプロモでしたし。

お礼日時:2004/11/29 18:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!