dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

転職エージェントを利用しての中途採用について質問です。
転職エージェントを利用しております。
先日とある企業に一次面接という形でお伺いしました。
面接終盤に面接官の方に私を推薦すると言っていただき、そのまま続けて最終の役員面接を行なっていただきました。

面接の2日後に転職エージェントを通して連絡が来ましたが、その内容が
「採用を前向きに考えていて働いてもらう前提ですが、未経験なため契約社員からという形ではいかがでしょうか?」
という打診でした。それに了承したところ
「それでは引き続きなるべく早く内定に向けてお話を進めていきますね」とエージェントの方に言っていただきました。

金曜日の午前中にその連絡が来たのですが月曜日の16時現在、連絡が無く不安がこみ上げてきました。

こういった場合は内々定だと考えても良いのでしょうか?
内々定でも安心は出来ないと思っています。
また、内定を出すにあたって転職エージェントと企業間で手続きなどの問題で当人への連絡が遅れるということもあるのでしょうか?

ご回答よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

契約社員という雇用形態なら、8割は内々定と考えて良いでしょう。



ただし貴方はそれで良いんですか?
『最初は契約社員から。1年したら正社員』という甘い言葉に誘われて、1年後に解雇されている人が何人もいますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
なるほどです…。
可能性としては口だけということもあるかもしれませんが、形だけの面談を経て早くて3ヶ月〜1年以内には正社員として雇用は確実と言われました。
以前もそういった形で正社員となった方もいらっしゃるということでしたので、まずは契約社員からでも、と思いました。
それ以上にこの企業に惹かれた部分があり入りたいという気持ちが強いので、まずは頑張りたいと思っています。
ありがとうございました。

お礼日時:2019/04/08 22:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!