dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

娘(小6)の足のサイズが24.5センチになり、今まで履いていた長靴が履けなくなりました。先日は、間に合わせで私の紺色のショート丈のものを履かせたのですが、やはりサイズが合わず、きつかったようです。中学に入ってからも使用できるものに買い替えたいのですが女の子用って、ゴム長靴しかないのでしょうか? 皆さん、台風や大雨の時など、どうしていらっしゃるのでしょうか? 娘は友達と泥遊びを雨の日するそうなので長い方がいいですかね?
これが履けなくなった長靴です。

「娘(小6)の足のサイズが24.5センチに」の質問画像

A 回答 (4件)

ラテカカオ様の写真のブーツ案外可愛いですよ。


うちは バックルのあたりから履き口のあたりへナイロン製の手甲をクシュクシュっと
してはめておきました。
雨や雪に風が吹くときはその手甲をグイ~ンと伸ばして膝あたりまで隠せるので
凄く重宝しました。
ブラックだと飽きるので手芸店でゴムにも書ける塗料で子供に好きなように模様や絵を描かせて
見ました。自分で書いたものだから気に入って楽しく履いていましたよ。
    • good
    • 1

今は都心でもレインブーツ履いている人もいます。



でも、お子さんでしたら
通販で大き目のものを買ってあげてはいかがですか?

こういうのだと上が閉じられるので
雪にも困らないです。
ピンクとか?

https://item.rakuten.co.jp/w-import/rain-007/
    • good
    • 0

今はファッション性の高いオシャレな長靴がありますよ。


こんな感じのはどうですか?
「娘(小6)の足のサイズが24.5センチに」の回答画像2
    • good
    • 1

中学では、雨天時の長靴は指定されてるのですか?



私の近所の中学生は、白スニーカーばかりで、長靴履いてる人は見かけませんよ

うちは息子ですが、水をはじく素材の靴だったり、防水スプレーして登校していましたね

一度、中学生の雨天時の登校する様子を見てみたらどうでしょうか
その上で、買い替えを検討されてみてはどうでしょうか
    • good
    • 0
この回答へのお礼

補足ですが雪の時とか学校側から長靴で来るよう言われています。

お礼日時:2019/05/03 22:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています