アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

『藍』という漢字は新字体か旧字体かで画数が変わると思います。
18画と20画。
新字体だと18画で、旧字体だと20画なんだと思います。
新字体は分かるのですが、旧字体だとなぜ20画になるんでしょうか。
草冠を6画で数えてるんだと思いますが、監は15画ではないのですか?

A 回答 (4件)

問題は「臣」の画数です。


「臣は、もと六画に数えたが、いまは七画に数える。 」
[新漢語林 第二版]
とあるように、元の画数なら、「藍」は17画で、『字通』はそう数えています。
今の考え方なら、18画となります。

何が違うかというと、「臣」の第一画を何とするかです。
今は「臣」の左端の長い縦棒を第一画とし、第二画は上の横棒とします。

さて、草冠を6画と数え、かつ、「臣」を六画に数えれば、20画となります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

私は普段『臣』を書くとき6画で書いていました。
ーの後にL。
姓名判断で18画と20画と出たのでどう数えてそうなったのかなと。
18画は、草冠3画–臣7画–残り8画
20画は、草冠6画–臣6画–残り8画
と言う事ですかね。

お礼日時:2019/06/14 19:07

草冠はたいてい6画ではなく4画で計算しますね


4画+15画なので19画じゃないですか?
    • good
    • 0

草冠を → 艸 6画で換算し


下のように14画をプラスするから計20になるのです。


>監は15画ではないのですか?
前出回答者さまの通り14画です。

これ↓で確認してみて下さい
https://www.seimeihandan.net/free/index.asp
  


https://www.seimeihandan.net/guide/kanji/19829.asp
    • good
    • 0

画数:6画 +14 画になってるね。



https://ja.wiktionary.org/wiki/Wiktionary:%E6%BC …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!