プロが教えるわが家の防犯対策術!

緯度経度を簡単に説明してください。お願いします!

A 回答 (4件)

言葉で説明してもややこしいので、こんな図を見ください。


この図から、書かれていない「南緯」「西経」も想像してみてください。
うまく「想像」できるようになれば「理解」できます。
https://matome.naver.jp/odai/2139896725215493501 …
    • good
    • 1

赤道を地球の中心から見た、とすれば、見上げる角度は0°ですね、では15°見上げたら、そのまま左右いずれかに一回転すれば


15°見上げた点が一回りしますね、これが北緯15°の線、90°見上げると、北極の点になりますね。見下げると、南緯○°ということになります。
経度は同じく地球の中心からグリニッジ天文台を通って地球を半分に切った時の切り口の地表線、これを経度0°と定めます。
東に15°ずらして、同じく地球を半分にした時の線、東経15°、になります。
緯度は赤道より北90度までを北緯、南90°までを南緯。と表現します。
経度はグリニッジを通る線から東180°までを東経、西180°までを西経で表現します。
経度は常に地球の中心を通る線で半分にする線のため180°までありますが、緯度は赤道と平行の面で切るため断面の円は井戸が高くなるにつれて小さくなり90°で北極(南極)で点になります。
    • good
    • 0

スイカを縦に切ると経度、輪切りにすると緯度。



緯度経度の概念は、紀元前から既に存在しました。
大航海時代になると、北極星の角度から緯度を測っていました。
グリニッジ天文が出来、そこを通る経線を0度とし東に180度、西に180度を経線と決めました。
あとは、小学校の社会で学びましたね。
    • good
    • 1

地球は球体です。


赤道を0度とし、南極/北極点を90度として均等割りしたのが緯度、
北半球が北緯、南半球が南緯、になります。
英国グリニッジを0度とし、反対側の太平洋を180度として均等割りしたのが経度、
です。
アジア大陸側が東経、アメリカ大陸側が西経、になります。
これらは、地球表面に固定的に割り当てられています。
地球儀や地図を見れば、これらが表示されています。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!