プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

英語に関して質問です。
All I need のあとはどうして is なのでしょうか。
All boys とか All playersとか、Allのあとは複数形がくると思います。
なのに、All I needは複数の存在と判断されない理由はどうしてでしょうか。
教えてください!

質問者からの補足コメント

  • おお。なるほど。
    しかし、となるとですが、例えば All examples that I googledを主語とした場合はどうなるでしょうか。
    All examples that I googled yesterday are useless at last.
    All examples that I googled yesterday is useless at last.
    昨日ググった例は結局役に立たなかった。

    そもそも、All example that I googled yesterdayにするべきなのかもしれませんが。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2019/06/24 11:06

A 回答 (10件)

No. 2の補足



"All I need is"はイギリス英語または伝統的英文法で用いられる表現であるのに対して、"All I need are"は主としてアメリカ英語で次のように話者が対象となるものをワンセットのものとしてではなく個別のものとして認識する場合に用いられるということになります:

I think the choice is driven by semantics. It depends on whether the object of the sentence is "seen" by the subject as a single concept or not.
All I need is cigarettes and alcohol.
...if you're thinking of their desired effects on your body, but...
All I need are cigarettes and alcohol.
...if you're making a shopping list.
All you need is paintbrushes and paint.
...to begin your artistic career, but...
All you need are paintbrushes and paint.
...because you already have an easel.
https://english.stackexchange.com/questions/2033 …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました! もっとも早く、話し手が個別のものと認識しているかまとまりと認識しているかというところの回答をいただき、さらにそれがイギリスとアメリカで許容されるかどうかの傾向に違いがあるというところまで含めて納得できるものでした。
結論:日本人の場合は、その人の判断でいい。イギリス的に慣習と判断してisも可。アメリカ的に認識の差があることを表現するためareとするも可。
私は面倒なので、全部isにしてしまいそうですが(笑)

お礼日時:2019/06/27 22:38

allを、名詞として全体、全部、すべてととれば単数扱いに、皆さんの複数形の名詞を伴うallは、品詞が形容詞なんじゃないんでしょうか。

形容詞としてのallならば、理論上、後ろに複数形の名詞とってもおかしくないでしょうね。
    • good
    • 1

Oxfordの英英辞書によると、allは複数形の名詞を伴う場合(1)と、不可算名詞を伴う場合(2)とで違ってきます。



(1)の例 All horses are animals.
(2)の例 All wood tens to shrink.

All I needは、I needはallを修飾しただけなので、Allだけの場合と同じ扱い(不可算名詞)になります。なのでAll is OK.でありAll are OK(s).にはなりません。
    • good
    • 1

こちらの歌の用法が参考になるかも(ならないかも)。

歌っているのはイギリスのロックバンド「 Oasis 」です。

「Cigarettes and Alcohol」 ( Lyrics on screen )



(0分33秒)
Is it my imagination
Or have I finally found something worth living for?
I was looking for some action
But <all I found was> cigarettes and alcohol 

(2分09秒)
Is it worth the aggravation
To find yourself a job when there's nothing worth working for?
It's a crazy situation
But <all I need are> cigarettes and alcohol
    • good
    • 0

物凄く大雑把に言うと、話し手(が想定する聞き手)の頭の中で「複数のもの」浮かんでいるときは複数で受け、そうじゃないときは単数で受けると理解すれば分かりやすいです。

ただし、allを物質名詞や抽象名詞につけるときは、単数で受けます(all the waterなど)。これは「複数」のイメージが湧かないからでしょう。下に『表現のための実践ロイヤル英文法』に挙がっている例文をいくつか書きます(一部修正)。

At that time, All were employed at the company.
「当時、全員がその会社で働いていた」
It was the night before Christmas. All was silent.
「クリスマスの前夜だった。辺り一面、音もなく静かだった」
All you have to do is click the button.
「そのボタンを押しさえすればいいのです」
All animals in the sea are ultimately dependent upon plants.
「海中の全ての動物は、最終的には植物に依存している」
All the village was covered with snow.
「村中が雪で覆われた」
If all the water in your body ware removed, (...)
「体の水分が全て取り除かれたら(…)」

「All the village was」と表現するのがちょっと意外かもしれません。でも、情景として「村」というひとつのものなので、単数で受けるんでしょう。
    • good
    • 1

ビートルズの歌に、All you need is love.と言うものがありますよね。

この文を書き換えると、The only thing you need is love.となります。あなたが必要とするのは、愛ひとつ、のみだ。もともとallとは全体、すべてであり、全体は複数であり得ないからこそ、全体なのです。またその全体を外側からみれば、全体という一つ、それだけ、なのです。したがって全体は一つの集合をさし、その要素=複数を指すのでないから、単数扱いになる、と言うことです。集合論と論理学で理解すれば、こう言えるのですよね。
    • good
    • 0

「表現のためのロイヤル英文法」に


「all は指すものが単数なら単数で受け、複数なら複数で受ける。(別冊、p10)」
という考え方も紹介されています。こちらは米国人教授が共著ですから、米国式にはこれでいいのかもしれませんね。

イギリス人の書いた文法書には、
What we want is/are some of those cakes. [’are' is informal]
(Practical English Usage, §130.1)
とあります。

2006~2009年の出版です。

All examples that I googled yesterday are useless at last.
examples という複数名詞があるのでこれは、are でいいですけど、

ちなみに、All S+V is ~
という主語は、分裂文と呼ばれるものの一種で、
文の語感に特殊なものがあって、十中八九、強調構文です。
    • good
    • 1

All(全て)という言葉が、名詞として使われる時は、全てという概念ですから不可算名詞です。


All examples という場合のAllは形容詞ですから、それ自体が主語にはならず、examples が主語ですから当然動詞もAreと複数になります。
    • good
    • 1

この質問は頻出ですが、次のように話者が"a cake and some sandwiches"をワンセットの物と認識する場合は単数形の動詞を使用し、個別の物と認識する場合は複数形の動詞を使用すると考えればよろしいようです:


All I need is a cake and some sandwiches.
A cake and some sandwiches is all I need.
All I need are a cake and some sandwiches.
A cake and some sandwiches are all I need.
All I need is some sandwiches and a cake.
Some sandwiches and a cake is all I need.
All I need are some sandwiches and a cake.
Some sandwiches and a cake are all I need.
https://thegrammarexchange.infopop.cc/topic/s-v- …
    • good
    • 1

これは、All I need という節が主語なので、節は単数とみなされます。


that節を主語にする時と同じ理屈です。

補語が複数の場合、略式で are にすることもあります。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!