アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私(女)が経験したことなのですが、
二輪車(中型)に乗っており、信号待ちのときに
車をすり抜け一番前の車の斜め前に出ました。
信号がまだ赤なのに一番前の車に警笛を鳴らされ
その後車を寄せられ車体が私の足に触れました。
(車を運転していたのは若い男の人で隣に彼女らしき人を乗せていたのでたぶん脅し程度で車を寄せただけだと思います。たぶん触れたことには気づかなかった思います。)

その後すぐに信号が青になってしまい一緒にいた二輪車の友達が発進してしまったので私もすぐに発進したのですが、この場合はどのように対処すればよかったのでしょうか。

ひとつ間違えれば大きな事故にもなりかねないので
大変怒りを覚えました。

A 回答 (10件)

 すり抜けはグレーゾーンなのか、警察官によっても判断がまちまちのようで、「割り込み等」などとしてで青切符を切る警官もいれば何も言わない警官もいますから、とりあえずすり抜けが交通違反になるかならないかはここでは触れずに考えてみます。



 女連れの男が連れに格好良い自分を見せるために、信号に従って停車中の他車に警笛を鳴らした上に危険を覚えるような行為をするというのは……よほど頭のネジが緩んでいる男でもない限り発想さえしないと思いますし、同様に、よほど頭のネジが緩んだ女でもない限りその行為を見て男への恋慕を深めるとも思えないので、これはかなりの特例(つまり「≒0%」)だと思うので、ではなぜ四輪車のドライバーがこんなことをしたかという理由を考えると、あなたかあなたのご友人の一方もしくは両方が、四輪車の運転者か同乗者に危険か怒りを覚えさせる方法ですり抜けた……ということも考えられ、そのための報復としての脅し、ということがまず1つめの解釈です。
 どのような方法で車をすり抜けたのかに触れていないため憶測でしか答えられませんが、あなたやご友人が「安全」「怒りを覚えない」との基準ですり抜けたとしても、四輪車側はそれを「危険に感じた」「怒りを覚えた」ということは考えられないわけではありません。変なたとえですが、「気温5℃」という絶対的な基準でも、それを「とても寒い」と感じる人もいれば「暖かいほうだ」と感じる人もいますので……。もしあなたが、徐行してであったとしても四輪車のミラーなどにスレスレの場所を通り抜けたとか、ご友人が車の右側を、あなたが車の左側を、川の中洲を避ける水のようにして前に出たとかいう状況だったとしたら、四輪の側から「挑発された」的な予期せぬ怒りを買ったという可能性は充分に考えられそうです。

 2つめの解釈は、カップルで車に乗っていたということから、車外の様子よりも同乗者の様子が気になって運転がおろそかになったというもの。MT車であればブレーキから足を離した上でギアを1st.か2nd.に入れてアクセルを踏みながらクラッチを繋いでいくという複雑な操作が必要なので考えられませんが、AT車だとブレーキを踏む力が少し弱まればクリープ現象で車が動いてしまいますし、ハンドルに警笛ボタンがついているので、警笛を鳴らした上に幅寄せ・接触というのは偶発的に起こるということは否定できません。

 しかし、いずれにせよ、停車中のあなたに走行してきた四輪車が接触したのであれば、これはまごうことのない人身事故です。(それも、この場合過失割合は、停止信号を遵守して停止していたあなたに向かって走行してきて接触したので、あなた:四輪運転者=0:100になる可能性が高いです)
 もっとも、ちょっと触れただけだと証拠物件が残らないケースが多いので、相手が接触したという自覚を持っていないとすれば、警察を呼んでも、接触した・していないで水掛け論になる率は高そうですが……。
 相手の車がとても汚れていて、接触した部分が綺麗になって、その汚れがあなたの着衣に付着している・逆にあなたの着衣が泥などで非常に汚れていて接触した部分の汚れが不自然に崩れていたり相手の車体に付着しているなどの決定的証拠でもあればかなり有利になりますが。……あと、おそらくほとんど動かずに踏み止まったのだと思うのですが、そこで転倒しているなどしていれば、やはり因果関係が成立するので、展開は有利な方向に持っていけるのですけれど……。

 むろん、四輪運転者が人身の軽傷事故(治療期間15日未満)を交通事故がもっぱら当該違反行為者(この場合の四輪の違反行為は「信号無視」か「安全運転義務違反」か「交差点安全進行義務違反」が適用されると思います)の不注意によって発生させたケースに該当するので、当該違反の2点+もっぱら違反者の責任による人身軽傷事故の3点=5点&反則金9,000円の行政処分、あなた自身の治療費・車両の時価相当額以上等を支払う民事の義務(だいたいは自動車保険から出ることになると思いますが)は、少なくとも四輪運転者に科せられることになると思います。(5点ということは、点数0点の交通違反なんて滅多に犯さないので、違反の前歴があればかなりの確率で合算して6点で免許停止でしょうね)

 が、あなたが四輪車よりも先に現場から立ち去ってしまうと、あなた自身がその人身事故をなかったことにしてしまったのと同意になってしまうので、自分と四輪の運行を止めて、警察を呼ぶのがやはり筋だと思います。(ここで四輪の運行の制止を振り切って相手が立ち去れば、人身事故の措置義務違反で追加23点、これで最低でも25点以上なので免許取消・欠格2年(前歴があればそれ以上)ですね)
 その状況下だとあなたがすり抜けをしたことを現認できない(四輪関係者の証言程度の状況証拠しかない)ので、警察としては物的証拠(事故が確かにあったという痕跡)が固まっている人身のほうしか扱えないので、(仮にすり抜け、あるいはそのすり抜けのための方法が違反行為だったとしても)あなたの違反は問われないでしょう。
 期間内の自賠責共済・車検証(250cc未満なら車検証はありませんが)さえ整っていて、無保険or無車検運行・整備不良・免許条件違反など、「隠しようのない違反行為」がなければの話ですが。
 ちなみに、交通事故が発生した場合、事故の当事者である自動車運転者には事故の報告義務があります(最高裁判所大法廷昭和37年5月2日判決・昭和35年(あ)636号、刑集16巻5号495ページ)。逆に言えば、事故があったにもかかわらず報告をしなかったのであれば、そっちのほうが違法です。

 しかし、先の方が仰っていますが、二輪車のすり抜け行為自体が感心できることじゃないです。というか、有り体に言うと他の二輪車乗りが迷惑です。
 私自身の実体験ですが、横断歩道のところに歩行者が立ち止まっていたので停止線の手前から減速したところ、後続のトラックに追突されて宙を舞ったことがあります。
 現場検証でドライバーが「バイク『ごとき』が横断歩道に歩行者がいるからって止まるなんて思うわけがないでしょう?」と事情聴取をしていた警官に供述していました。
 高い運転席から視界を確保できるトラックが、それこそ二輪車ごときの小さな車体で横断歩道付近の様子が死角で見えないなどというはずはあるわけもないのですから、このトラックは横断歩行者を無視するつもりだったので減速しなかったのに、私が止まろうとして減速したために発生した事故ですが、この台詞には、「二輪車は『みんな』、交通違反や迷惑を日常茶飯でするものだ」という認識が浸透している証だとも言えます。それも、「職業運転手にまで」です。……もっとも、かくいう私自身も聖人君子じゃありませんから、免許取得以降1度も交通違反をしたことがないのかと問われれば、あると答えなければならない立場なので偉そうなことを言える義理ではありませんが……。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
周りの二輪乗りにも聞いてみたところ
やっぱりほとんどの人が一度は四輪者からの危険行為を体験していました。

二輪を乗ったことがない方にはわからないことなのかもしれませんね。。。

お礼日時:2004/12/10 11:11

状況を全て把握出来ないのでなんとも言えませんが・・・


まずは正論から。
自分が気づかない事で相手を不快にさせたと考えて、
自分なりに自粛反省する。
心を広く持ち自分側に不備があったと思えば
まるくおさまるかな?

しかし、そこはそれ、幅寄せまでされて不快にならない方がおかしいわけで。
幅寄せしてくる車の理由。
体験的に推測すると。

1、渋滞や信号待ちでイライラしていた。そこへ渋滞知らずのバイクが前へ。こっちはずっと並んでるのに順番無視で前に出やがった。むかつく!そこでクラクションと幅寄せ。

この場合のドライバーは性格に問題があるので、拘わらないで速やかに離れたほうが○です。

2、賭け事に負けた~悔しい。(この場合は競馬でした)しかも信号待ち。イライラする。バイクが来た。むかつく~

こいつも危険だ。速やかに離れた方が吉。

3、バイクなんて小さい。チョロチョロするんじゃね~幅寄せしてやれ~

これは自分の場合、攻撃対象です。走ってて妙に詰めてくるやつ。逆に幅寄せしてやりましょう。
自分は10tトラックに対し幅寄せした経験があります。(性格悪~)
静岡の人はこの考えの人が非常に多く、バイクは走り辛い。追い越しや割り込みが強引だ。

他に絶対すり抜けさせない人とか(アクティブに寄せ行動を繰り返す)、冗談のつもりでクイックに車体を挙動させ、ライダーを危険にさらすなど、悪質な人も多々見受けられるので、十分注意しましょう。

あと、ドライバーには嫌がられるかもしれませんが、すり抜けの時はハイビームなどで主張することを忘れずに!相手に自分の存在をアピールして事故を防ぎましょう。

駄目かな?こんな回答では。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

自分に不備があったと思ってもやっぱりクラクションだけでいいんじゃないかと思ってしまうのですが、
考え方は人によって違いますからね。。。

すり抜けのときのハイビームは聞いたことあります!!
昼間の2車線以上の車線間のすり抜けに使うっていってる子がいました。


回答してくださった皆さんありがとうございました。
事故にはお互い気をつけましょう。

お礼日時:2004/12/10 11:22

私も免許取得当初はすり抜けを多用していましたが、


車側が怒ってクラクションを鳴らし信号青から幅寄せ追走され、
あげく車を降りてまで追いかけられた経験があります。(もちろん逃げましたが)
同様の「一歩間違えば事故」の経験は多数ありますが、今思い出してもホント腹わたが煮えくり返りますね。

上記のような経験や、周囲のすり抜けに関係した事故から、
今ではほぼすり抜けはしなくなりましたが、
(左端からやや内側、前との車間をやや詰め気味に車と同じペースで走ります)
ただそれでもタクシーは無理矢理抜こうと並走してきますし
道が混んでいてもわざと車間を詰めてくる車はたくさんいます。

こちらに非がなくとも怪我するのはバイク側ですし
なるべくトラブルを起こさないような運転を心がけましょう。
事故の場合は即警察へ。がんばって下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
>道が混んでいてもわざと車間を詰めてくる車はたくさんいます。
そうですね。私も何度か車の後ろ(真ん中でも横のほうでも)に止まっていても幅寄せし先に発進しようとしている車を経験しています。

お互い気をつけましょう。

お礼日時:2004/12/10 11:16

こちらは二輪車から見た四輪への怒りですね。

最近質問にまったく逆の質問がありましたのでそちらもごらんください。
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1113538
です。

四輪から見ると二輪ちょこちょこしてかなり危険です。
すり抜けが危険で、>ひとつ間違えれば大きな事故にもなりかねないので
大変怒りを覚えました。
だからクラクションを鳴らし幅寄せした。というのが四輪運転者の主張だと思いますよ。

対処よりも、四輪運転者他、交通流動に対して、危険を生じさせない運転を身につければ、そもそもこういったトラブル自体を未然に防ぐことができると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
四輪からの質問も読んでみました。

クラクションまではわかるのですが
幅寄せで結果的に触れた行為が許せなかったので
質問させていただきました。

お礼日時:2004/12/10 11:06

前に入ったと書いていますが、そこの地帯は、バイク用の退避地帯ですか?



それとも、停止線の前ですか?

停止線の前ならあなたが悪い。
バイク専用地帯なら、車が悪い。

この回答への補足

バイク専用地帯ではありませんが、
停止線からは出ていませんでした。

補足日時:2004/12/10 10:48
    • good
    • 0

脅しでやってきたと思ったならば、相手をしないのがイチバンです。


変に逆上して相手に怒ったりすると最悪の場合ケガをすることもあります。(今は変な人がいっぱいいますからね)
ただ、車体が身体に触れてケガをした場合は別です。
相手の車種、ナンバーを憶えてすぐに警察に連絡しましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
相手にしたら大変なことになってたかもしれません。
ホント相手にしないのが一番ですね。

お礼日時:2004/12/10 10:48

元4輪乗り、現4輪&2輪乗りです。


回答は#1と#2に書かれているので、アドバイスとして一言。

すり抜けもあまり誉められるような行為じゃないですよ。
友人は、すり抜けバイクに車のドラミラーをもっていかれたことがあります。(その後バイクは逃げました)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ドアミラーですか・・・それは聞いたことありませんが、二輪車側としてはウインカー出さないで車線変更する車などには気をつけています。

お礼日時:2004/12/10 11:03

やはり、ナンバーを覚えて警察しかないですね。



私も、今朝出勤途中に、左車線の先頭を制限速度くらいで走ってたら、いきなりすり抜けるようにトラックが横を追い抜いて行きました。「びっくりした~」と思ったとたんに腹立って来て、トラックの前に出て、30kmくらいで後ろを睨みながら、少し走りました・・・が・バカらしいんで、すぐ止めてカッ飛んで職場に行きました。
でも、報復すると、それに対してまた報復されるから、相手を選ばないととんでもない事になりかねないです。

私の場合、すり抜けで一番前に出ると、車の真前に出ます。横だと先に出られる事があるからです。

いつまでもバイクに乗っていたいですね。変な車には気をつけましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
私もトラックには二車線で走っているときに
窓から顔を出しこちらを見ながらわざと幅寄せさせられたことがありました。
走っている時なら少しスピードを出すか落とすかして避けられたのですが・・・。
でも、走っている時は横転の危険もあるので本当に危ないですよね。
お互い気をつけましょう!!

お礼日時:2004/12/10 10:42

まず、すり抜けをして一番前の車の斜め前に出た時に、周囲の車を良く見ていなかったのが問題です。



通常、2輪は加速がいいので最前列に出るのですが、最近の4輪はそれ以上の加速性能を持っています。
4輪側から見れば、「遅いバイクが前にいてじゃま」と感じている場合もあります。

すり抜けで前に出る場合は、通常は最前列の車の横に停車しています。
トラックや遅い車と分かっている場合には、完全に前に出るようにしていますし、トラックの前に出る時は軽くお辞儀をしています。

少なくとも、スポーツタイプの車がいる時には、真横に止まり、出足を見て走り方を変えています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
普段すり抜けの際、車によっては先に出ようとし危ないので
車がまっすぐ発進しても当たらない斜め前横によけて止まっているのですが、
車体の大きい車だったのでそれでも邪魔に思えたのかもしれません。
気をつけてみます。

お礼日時:2004/12/10 10:37

どんな奴かわからないので直接相手と接触する事は避けた方がいいでしょうね。


バカの相手をするのは疲れますから。

そいつのやった事の責任をしっかり取らせるならば、
ナンバーを憶えて、警察に「ひき逃げ」で通報。
「接触した所が少し痛い様な気もする」位の事を言いばいい感じです。
相手のした事はあなたを轢こうとした訳ですから、殺人未遂にもなり得る行為です。
警察官にはその恐怖感を精一杯伝えましょう。

直接相手したければ、信号で横につけて車の窓を叩き、
相手が窓を開けたら手と入れてキーを抜いて力一杯投げる、
ではごきげんよう、発進、でいいと思いますが。
ドアを開けられるとこけるので、ドアは足で押さえておきましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
私もナンバーは控えて置けばよかったと発進してから思いました。。。

お礼日時:2004/12/10 10:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!