dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

うちの夫はモラハラしていると言えますか?モラハラで訴えることは難しいですか?

・夫が家の鍵をなくしました。私自身も物をなくしたことがあるので、夫を責めてはいません。夫はなくしたのは自分だとはわかってるようですが、「俺が家の鍵をなくしたのはお前が俺に普段からストレスを与えているせいだ。それがなきゃ俺は鍵をなくさなかった」と言われました。また、義父が俺に仕事の手伝いさせたからとか友達が病気になったからとかとにかく周りのせいにしていました。

・夫が無断でスマホを買ってきました。私が「買ったのはいいけど、高額なものを買う時は事前に言ってくれたら嬉しいな」とムスッとしながら言ったら「そんな事ぐらいで機嫌悪くなるお前頭おかしい」と言われました。夫はお前と言われるのが嫌なのに私にはお前と呼ぶのが納得いかないと訴えたら「お前は俺より稼ぎ少ないんだから俺はお前って呼んでもいいが、お前が俺にお前って呼ぶのは変」と主張していました。

・夫の希望であるお店に行きました。営業マンの話が長く、夫が時計を見ながらイライラしていたので私が「今日は資料だけもらってあとは検討しますね!」と言って切り上げたのですが、「なんでもっと早く切り上げなかったの?俺、早く帰りたいオーラ出してたよね?」と不機嫌になっていました。それなら自分から切り上げればいいのにとは思いますが、夫は他人には何も言えないタイプです。

・先日、ある店に行ったらスタッフの対応に問題があり、「あの店員もありえないけど、何であのスタジオにしたの?あそこを選んだお前にも問題がある」と責められました。同じようなことを、義母にも言っていました。

・私が死産を経験した時医師に2か月は仕事は休むよう言われたのですが、「もっと早く働いてほしい」と言われました。私自身ギリギリまで働いていたのと、出産育児一時金のおかげで2か月分の給与以上の収入はあったのですが、その間「俺が養ってやってるんだから金の使い方に文句言うな」とも言われました。結局、2か月経つ前に仕事を再開しました。

以上のことから見ても、夫はモラハラしてると言うには達していないでしょうか?離婚とはいかなくても、まずは距離を置いてみたいのですが、夫に言うと「寂しい」とか「俺はお前を愛してる」と言って取り合ってくれません。

A 回答 (6件)

あなた、麻痺です!


間違いなく100%以上のモラ夫です!
信じたいかも知れませんが、モラハラだとわかったらどうするのですか?
あなたが外で稼げば「家を疎かにするな」と言われ、家にいれば「俺の稼ぎで養っているのだから従え」です。
訴える?とは離婚裁判ですか?
弁護士さんに相談してください。何よりもあなた自身の方向性を決めないことには進めませんよ。
モラ夫は自覚がないので、録音などの証拠は取っておきましょう。覚悟して戦って欲しいです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
私自身、モラハラって「バカ」「役立たず」みたいな相手を罵ることだけなのかと思っていたのもあり、夫の言動がモラハラと言えるのかどうかが判断つきませんでした。うちの夫は「誰のおかげで飯が食えると思ってる」はよく言います。
今すぐ離婚とまではまだ考えていませんが、例えば慰謝料請求とか離婚するために裁判で訴えることはできるレベルなのか気になって質問しました。
相手に自分がモラハラ夫だって気づいてもらえたら改善するかもっていう淡い期待もありました…。でも、たしかに自覚はないだろうし、言ったところでなにかと自分は正しいって言いそうですよね。
私自身、もう夫に対して愛情はありませんので、できるなら慰謝料請求して離婚したいです!

お礼日時:2019/07/04 00:48

責任転嫁。


小心者。
支配欲。
自己中。
これは、あなたにだけですか?
あなたにだけなら甘えてる部分もあり改善は見込めるかもしれませんが、
誰にでもそうであったり、友人がいないようなら、改善は難しいかも。
思いやりもないし。
人とともに生きて行くのは難しい気がします。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
夫がこんな態度をとるのは私にだけです。自分の母親にも似たような態度をとってます。身内以外や、男性には強い態度を示しません。私を自分の支配下に置きたいのだと思います。

お礼日時:2019/07/06 11:04

まずは証拠を集めてください

    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
証拠集めたら、この状況だとモラハラ対象になるのか気になったので質問させていただきました。

お礼日時:2019/07/04 21:45

離婚を腹に決めていらっしゃるなら、証拠を集めてください。


誰のおかげで飯が……のセリフは、モラハラのテンプレートのようなセリフですね。
実際、あなたも働いているのですから、あなたのお陰で飯が食えているのも事実ですし、あなたが毎日飯の用意をしているから、飯が食えているのも事実です。
金を稼ぐだけでは、家庭料理は食えません。
それから、モラハラの弱点は、強い人に弱いと言うところです。
暴言を吐きまくる人には、からきし弱いです。反対に、自分に弱々しくしか反論しない人には、天井なしでとんでも理論をぶちかましながら大威張りをします。
暴言を吐いて黙らせろって訳じゃないですよ。こんなちみっチャイ奴のしょうも無いバカ発言に、傷つくことないんですよってことですからね。
モラハラは、何でも自分以外の人や物事に責任を転嫁するための思考回路が天才的です。
日本語が通じない人種だと心得てください。
発言は、日記+録音・録画が一番証拠として間違いないです。
生活費も、あなたの稼ぎは全部入れさせ、自分の稼ぎは大半をお小遣いとして使っているとか、貯金ばかりして家庭に入れようとしないとかなら、自分の稼ぎは全部家計に入れているが旦那さんは大半を自分事で使っているという家計簿でもあれば、経済DVの証拠となります。
とにかく、弁護士という第三者を挟んで、話を進めるようにしてくださいね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
もう夫には結構前から反論を言っても言葉の通用する相手じゃないとわかったので聞き流すようにしていたら、夫が理不尽な言葉をタラタラ並べるだけになってしまいました。
私は死産後パートに転職したので、給与は夫より少ないです。その分私が家事をするようにしてましたが、夫は「稼ぎの多い方が偉い」という考え方なので私を見下しているんです。お互い、給与の使い道については不満はありません。
本当に、夫には説明しても自分の正当性を主張するばかりで、夫に殴りかかりたい衝動にかられることもあり、このままではいけないと思うようになりました。
自分が加害者になりたくないので、色んな手を使って頑張ります。本当にありがとうございます。

お礼日時:2019/07/04 21:59

女性センターで、離婚の相談やっています。


そういうところで、相談してみては?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
けっこう色んな所にあるんですね!参考にします。

お礼日時:2019/07/03 22:39

モラハラと、経済DVが入ってるかな。


寂しい→いきなり一人になるから
俺はお前を愛している→俺は、お前を愛していると思っている、自分を愛している
強制的に別居してみるのも良いのかもしれないけど、経済DVが本当にあるなら、慰謝料請求をしてくると思います。
黙らせる手段として、モラハラ発言の証拠(日記も可)、経済DVの証拠(日記も可)+弁護士ですね。
働いていらっしゃると思うので、別居しても生活は困らないでしょうし、一度弁護士さんと相談なさってみてはいかがでしょうか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
本当にそうですよね、私を愛してるんじゃなくて、単なる執着ですよね。
発言は文章化して残しておくべきですね。経済DVにもなり得るかもしれませんね。
モラハラって定義が難しく、本人に自覚がないから大変なんでしょうね。

お礼日時:2019/07/03 22:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!