
1歳8ヶ月になるこどものクリスマスケーキを考えています。兄弟は普通にデコレーションケーキを食べられますが、下の子は今年離乳食が終り初めてのクリスマスです。
手作りで迎えたいのですが、スポンジ台はお米で作ったものが手に入ります。が、クリームの代用品がないのです。何かご存知の方いらしたら、教えてください。
また、ケーキでなくてもデラックスなおやつ類などお勧めのものがありましたら、アドバイス願います。
食物アレルギーだからといって悲観的に受け止められたくはないのです。楽しい時間を家族で過ごしたい!という気持ちでいっぱいです。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは!
うちの次女(1歳2ヶ月)も、小麦、卵、牛乳、それと大豆も米も。。。アレルギーです。
うちの子もそろそろ姉のお菓子に興味を持ち始めたので、
クリスマスケーキは手作りにして、みんなで食べようかな~、と思っています。
もうご存じかもしれませんが、辻安全食品(URL)というところで材料を揃え、
白ひえ粉、タピオカ粉のスポンジ、じゃがいもクリームのデコレーションケーキを作ってみるつもりです。
ちなみにレシピは「アトピッ子のお料理ブック」(女子栄養大学出版部)というのを参考にしています。
大豆にアレルギーがないのなら、みなさんのおっしゃるように、
豆腐クリームは簡単でおいしいと思いますよ~。
「ナチュラルスイートがおいしい」(オレンジページ)という本にも詳しく載ってます。
食物アレルギーは、自分にとって安全でない食べ物に対するフィルター機能で、
新しい体のタイプかもしれないなあ、と最近思います。
次女が生まれて、いろいろ学ばせてもらってます。
まあ、大変なこともありますが、楽しくがんばりましょうね!
参考URL:http://www.tsuji-a.com/tuji/
皆様、お忙しい中いろいろとお知恵をありがとうございます。
私も辻安全食品では米のパンや、クッキーなどは購入しているのですが、ジャガイモのクリームはちょっと見落としていました。
また、豆腐クリームも是非試してみたいと思います。
上の兄たちが食べているものをほしがり、今年はケーキを用意しなければいけなそうです。
出来れば同じものを(長女にとっても、財布にとっても)・・・と思うのですが、牛乳や卵が入っているものっておいしいんですよね。食事制限ありで母乳を半年していて、ものすごく実感しています。
でも、子供のために・・・やります!
No.4
- 回答日時:
うちは娘が小さい時、軽度でしたが卵と牛乳にアレルギーを持っていました。
2年近く除去食を徹底して、
検査の結果、反応が無くなったので
現在では普通に食事をしています。
でも、当時の方が工夫して、お菓子をつくって楽しんでいた様な気がします。
現在は、手作りお菓子なんて、1年に1回程度かも;
http://plaza5.mbn.or.jp/~hondo_family/index.html
とても素敵なサイトです。
http://www.ivu.org/japanese/recipes/desserts/
ベジタリアンレシピも、かなり参考になると思いますよ^^
英語ですが、翻訳サイト使えば、意味は判ります(笑)
http://www.dio.ne.jp/user/bestsites/translate.html
No.3
- 回答日時:
No.2
- 回答日時:
こちらのサイトにいろいろありました。
アレルギー用でもとてもおいしそうですね^^
素敵なクリスマスになりますように・・・
http://www.apt-cake.com/arerugi-ba-sude-ke-ki.htm
参考URL:http://www.apt-cake.com/arerugi-ba-sude-ke-ki.htm
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【離乳食】豆腐がOKなら豆乳・...
-
吐きました!
-
食パンは卵入り?
-
これはヨダレかぶれでしょうか...
-
非加熱の卵を使った食べ物を知...
-
アレルギーの子がいるお家への...
-
たまごが半生でした・・・
-
食べ物で皮膚が赤くなる
-
3歳児、突然の湿疹
-
卵アレルギーについてなのでず...
-
子供がドッグフードを食べてし...
-
生後四ヶ月 足の湿疹?傷?これ...
-
犬について。 こんばんは。愛犬...
-
食物アレルギーは必ず湿疹が出...
-
卵アレルギーの粉ミルク
-
湿疹???アトピー??
-
離乳食を 4ヶ月半頃から与えて...
-
1歳5ケ月児のの血便について
-
子供のアトピーについて
-
体調不良の子が遊びに来る・・...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【離乳食】豆腐がOKなら豆乳・...
-
蜂蜜を食べてキスした
-
一歳半の息子に、ほぼ毎日納豆...
-
子どものおもちゃを接着剤を使...
-
2歳7ヶ月、たらこスパゲティは...
-
林間学校について。
-
そばのつなぎ等に卵は使ってま...
-
今月1歳になる子供と外食する...
-
吐きました!
-
生野菜、生魚っていつから大丈夫?
-
乳幼児の卵アレルギーについて...
-
添加物が胎児に影響するのは、...
-
あさりを食べると嘔吐する事に...
-
たい焼きには卵が入っています...
-
変わったものでアレルギーにな...
-
1歳の誕生日で卵白未使用ケーキ...
-
アレルギー有のお友だちとのパ...
-
こんばんは 幼稚園に就職しまし...
-
食物アレルギー
-
アレルギーの子がいるお家への...
おすすめ情報