dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お世話になります。

今回、グアムでの旅行最終日に夫がどうしてもホームデポに行きたいと言っています。
空港近くなのでいいかなと思いつつも、せっかく空港の方まで行くのに荷物の預け先が見つかりません。
ホテルに預けておいて買い物が終わってから戻るのは時間がもったいないので、ホームデポに大きなロッカーがあれば預けたいと思うのですが、そもそもロッカーの情報もありません。

空港にはロッカーがないようですし、やはり搭乗前のすべての荷物をガラガラと持ちながら見て回るしかないのかとウンザリです。

何かいい方法がある方がいらっしゃれば教えて頂けると嬉しいです。

ちなみにチェジュ航空ですので、チェックインは2時間前からです。航空会社で預かってもらうことも無理そうです。

A 回答 (4件)

荷物も問題ですが、ホームデポまでどうやっていくつもりでしょうか?


基本的にはタクシーになるのでしょうが、タクシーも問題があります。

それは「帰りのタクシーをどうやって呼ぶか」ということ。
ホームデポは観光客がほとんど来ないローカル向けの店であり、買い物すれば当然に車で持って帰る前提なのでタクシーは日常的には寄り付きません。携帯で呼び出す、という方法もありますが、電話番号を知らないと呼べないし、後はウーバー(グアムではストロールグアムが有名)ぐらいしかありません。

それなら、個人的にはレンタカーの乗り捨て、をお勧めします。
ホテルと空港の両方に営業所があるレンタカー会社なら乗り捨てができます(過去にホテル営業所に返すつもりで借り、営業時間を過ぎて返したときにわざわざグアム空港まで持って行ったことがあります)

ホテルから空港付近までのタクシーは20ドルぐらい、ホームデポから空港は10ドルはしないでしょう。チップを入れて、両方で40ドル弱、それに空港の手荷物預け代$5とチップで$50近くは行くと思うので、ホテル近くでレンタカーを借りて空港で乗り捨てしても同じぐらいの金額になると思います。(ニッポンレンタカーは乗り捨てチャージがかかります)

レンタカーなら荷物をトランクに入れっぱなししておけば身軽に移動できます。
    • good
    • 0

空港内に荷物位置預り所があります。

9:00~18:00まで、荷物2個で$5です。変更のこともありますので調べてみてください。
    • good
    • 0

買物をする場所は利用ホテルより空港に近くかつ、「空港 - お店 - ホテル」という位置関係だと???


それと、その荷物は機内持ち込み可ではないですよね?

そういうことでしたらチェックイン開始時間を考慮して買い物をし、そのまま空港へ行って預ける・・・というのが普通の考え方かと思います。
ご主人の買い物先で質問者様は特に買いたい物が無いのであれば、質問者様はスーツケースの番をして待っているとかでしょうか。
で、スーツケース+その買い物がお二人で運べない量や重さということですと、そもそも日本の空港に着いてからも動きがとれないということになるわけでしょうから、ご主人はその辺の事を分かったうえで「買いたい物がある」と言われているのでしょうし。。。

参考まで。
    • good
    • 0

セキュリティを優先したら、選択肢は、二つ。



①チェックアウト時にホテルに一時預けを依頼。
チップ代で済みます。
②空港の有料一時保管所を利用。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!