プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

指定校推薦の志望動機書にて。
とんでもない脱字をしてしまったまま提出してしまいました。文の「〜だと思いました。」の「思いました」の部分が不注意で書いてない状態になっています。〜だと で終わっており、次の段落に話が進んでます。
これは不合格になるでしょうか、?

A 回答 (3件)

一般論として、指定校推薦では大部分の受験生が合格します。

しかし、全員が合格というわけではないようです。
また、常識的な話として、それだけのミスが「致命傷」になる可能性は0に近いでしょう。
しかし、繰り返しますが、あなたが書いていることは、評価の中でのごく一部、つまり、氷山の一角にすぎません。
すでに提出したものはどうしようもありません。「面接で挽回」といっても、そもそも、面接で全力を尽くすしかありません。それを挽回というのであれば、それがなければいい加減に面接を受けるのかという話になります。
いずれにせよ、その部分だけで合否が決まるわけではないので、ほぼ全員が合格するような指定校推薦であれば、それ以外がしっかりできていれば受かるでしょうけど、それがしっかりできているかどうかは私にはわかりませんし、どの程度のものが求められているかということも大学によって違うでしょうから、なんとも判断できません。安易に「受かるんじゃないの」と回答するのは簡単ですが、それには根拠はありませんよね?
    • good
    • 1

指定校推薦では、そのようなこちとで不合格にはなりません。


安心してください。
学校の先生に相談し、落ち着いて指示を仰ぐようにしてください。
学校の先生が、提出先の大学に連絡してくださるか、なんらかのことをしてくれます。
指定校推薦は、高校と大学の学校同士の信頼関係によって成り立つものです。くれぐれも、自分では行動せずに、学校の先生の指示を
あおぎましょう。
    • good
    • 1

もちろん、そういう事があれば、点数に影響が出る可能性はあるので、それがなかった場合でもギリギリの評価になるような人であればそれが原因で不合格になる可能性はありますね。

もちろん、そういったことがなくても不合格になる人もいるでしょうし、あっても合格になる人はいるでしょう。
つまり、その部分だけで合否が決まるわけではないということだが、試験である以上、指定校推薦とは言え、不合格になる人がいても当然であるし、合否の判断に迷っている試験官に対して、「〜だと」で終わったことが不合格の決断をさせることに繋がる可能性もあります。まあ、その可能性はさほど高くはないでしょうけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

面接があるのですが、挽回できますでしょうか…??

お礼日時:2019/11/05 00:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A