dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

外食、内食(こんな言葉ありましたっけ?ww)は問いません。

今日は夫が病院の日なので普段のブランチが遅くなるので、帰る頃を見計らい用意しておこうと。

でも、何を作ろうか全く思い浮かばず、こんな質問に……^^;

何を作るのも飽きちゃった感じです(._.)

質問者からの補足コメント

  • 夫も昔は和風の居酒屋を営んでいたこともあり、魚を下ろしたり盛り付けなどは私より丁寧くらいなのですが、味付けのセンスが今ひとつで(爆笑)

    しかも、キッチンに夫がウロウロしてると邪魔で(笑)(^◇^;)

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2019/11/13 11:26
  • 因みに信州に移住してから、蜂の子、ざざ虫、イナゴ、カイコ、マムシ?などなど、知人宅で出されましたが
    どれも箸が付けられませんでした。(・・;)

    No.4の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2019/11/13 12:24
  • 今日の食事は結局思い浮かばず、何度もリピートして作っている山形県の郷土食(?)のひっぱりうどん(別名、引きずりうどんとも呼ぶそうです)で、事を済ませましたが、今後のために、暫くの間回答を募りたいと思います。

    引きずりうどんは、納豆と、サバの水煮缶と、生卵を濃い目の麺つゆに混ぜで食べるうどん料理です。

    以降のご回答もよろしくお願いいたします。

    「今日のお昼は何を食べるおつもりですか?」の補足画像3
      補足日時:2019/11/13 12:31
  • 夫と私は好きなものや嫌いなものが別々なので、いつも一枚のピザにトッピングは夫地方と私地方で違うものを乗せてます(・・;)(^^;;

    「今日のお昼は何を食べるおつもりですか?」の補足画像4
    No.7の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2019/11/13 22:32

A 回答 (8件)

昨日友人から定食屋さんの 鮭と壬生菜のおこわが美味しかったと 


写メ付きで送られて来たので行くつもりです。

かやく御飯(五目御飯)を頼めば味噌汁がサービスですが
かけうどんが100円 細目うどんで美味しい。
うううううカロリーオーバー。
「今日のお昼は何を食べるおつもりですか?」の回答画像5
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わっ❣️美味しそうですねえ。
ミブナの漬物とか大好きですが、残念ながらこちら信州のせいか、ミブナは、スパーでも個人商店の八百屋さんでも見かけたことがありませんね。^^;

しかささ、この定食はグレードが高く、食べ手の満足度が高そうに工夫されてますね(๑>◡<๑)

近くにあれば私も食べに行きたいところです。

お礼日時:2019/11/13 12:21

No.6です。


補足コメント、拝見いたしました。
シカゴタイプ ですね、ボリューム満点で どれも これも美味しそう。

「おっさんのは、クリスピーなんだよ。これから 夜のお散歩をして、寝まーす。」
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たまにクリスピータイプも作りますよ。( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎
ところで、フェルメールさんは良くピッツアを作られるみたいだけど、焼き釜をお持ちなのかな?
何で焼いてるのですか?

お礼日時:2019/11/15 03:36

No.6です。


こんばんは。
粉は400gです。半分の200gを 290×290のオーブン皿 一杯に
正方形に伸ばして いつも作ります。市販の L size位でしょうか。
大は小を兼ねる で、大きい方が美味しくて つい。でも、お毒見役がいるので
余ることは ありませんね。

「ボクは、ハイエナ かい。」
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そかそか、四角く焼くんですね〜〜♬
まあ、フェル君が居るから、200グラムくらいの生地なら食べ切りますよね(*≧∀≦*)
 
我が家は150グラムの生地で直径24センチくらいのピザに。
それが夫と二人で食べるちょうど良いサイズに。(^^)

お礼日時:2019/11/13 22:27

「はーい、ミナちゃん、チワー。

今日はね、シーフードピッツァ でした。イカ・
 タコ・エビ・アサリ・カニ で埋め尽くした上に、これまたダブルチーズでした。
 おっさん、生地を作り過ぎたので 明日もピッツァ だと・・・。」
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まあ、何グラムの粉で作ったのかしら?

我が家のピザはいつも2人前で、粉は150グラムです。

シーフードのみの具のピザもたまには良いですね。
ウチはいつも海陸混合です。

でも、ピザを作るのは、だいたい3ヶ月分に1度くらいの割かなぁ~~。
そう言えば久しく作って無いですね。( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎
そろそろかな?

お礼日時:2019/11/13 21:14

時代を先取る昆虫食とか…(´`:)

この回答への補足あり
    • good
    • 1
この回答へのお礼

いくら私が雑食動物でも、それだけは却下です。^^;

お礼日時:2019/11/13 12:15

旦那のリクエストに応えるとか…何でもいいと言われたら猫マンマで…

    • good
    • 0
この回答へのお礼

きゃっ‼️‼️‼️

猫まんま、却って素朴で良いですね。( ◠‿◠ )

時々、奴グチュグチュ乗せご飯とか、(おろし生姜、かつぶし、刻みネギを乗せ、醤油を掛けてグチュグチュに潰して混ぜた奴)物凄く美味しく感じますもの。
(*≧∀≦*)

お礼日時:2019/11/13 11:19

お昼食べるものに困った時は、朝の味噌汁に、牛乳とにんにくを入れ茹でた素麺をつっこみ、とんこつ風にして食べていました。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

我が家は昔から一日二食なのですよ。(ブランチと夕食)

でも、そのアイデアは、とても面白いですね(o^^o)
今度是非試してみようかと。(^^)

ありがとうございました。

お礼日時:2019/11/13 11:15

普段色々作っておられますもんね…タマには一緒に作るとか食べに行かれては?

この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

家の近所で行ける範囲内にはファミレスやチェーン店しかなく、交通弁も悪い場所でバス停などもなく、外食するにはタクシーを使わないと望みの店には行けなく、かなり高いものについてしまうのですよ^^;

なんか作るのも食べるのも飽きちゃって代わり映えしなく、時々こんな風に悩むことが。^^;

お礼日時:2019/11/13 11:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!