アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

職場で就業前15分前から 仕事するのは普通ですか?

A 回答 (23件中1~10件)

いいえ

    • good
    • 0

異常です

    • good
    • 0

仕事にもよると思いますが就業時間にきっちり仕事が開始できるよう何分か前から準備するのは普通かな…???と思います。

    • good
    • 1

気持ちしだい、8時スタートだってやらない人いるのに

    • good
    • 0

始業の合図でいっせいに始めるような仕事だったら、


その前から始めるのは周囲の仲間に迷惑がかかります。

自分一人だったら自分の判断でいいでしょう。

あるいは、自分ひとりではないにしても
事務仕事のような、周囲に影響を与えない仕事だったらいいでしょう。

「時間を守る」というのは「遅れない」だけじゃなく「早すぎない」ことも含みます。
    • good
    • 0

職種にもよりますし、どこから仕事と切り分けるかで違いますが、


定時きっかりに一斉始業するのは、始業準備や資料確認、引き継ぎや打ち合わせ確認などに始業前10〜15分はかかるのが普通ではないでしょうか。
パソコンですら起動に数分かかるわけで、定時に電源入れたら定時始業できませんし、
交代制なら始業前に引き継ぎしないと、引き継ぎ相手は残業になるわけですから。
    • good
    • 1

特に、上司からの指示が無い限り、始業前から仕事を始めるのは、良くありません。


私は、製造業でライン作業ですが、一部の方は、早出をされて、設備の立ち上げなどをされています。
もちろんこうした方々には、手当てが支給されます。
早出をするように指示を受けていない者が、始業時刻前から作業を始めると、注意を受けることもあります。
    • good
    • 1

仕事は、始業開始時間からです。


そういう指示を受けていないならば、するべきではありませんし手当もつかない可能性があります。
自発的にするのは構いませんが、会社からの要請でない限り手当は付きません。
    • good
    • 1

自分の思うままに。


人に強要してはいけないしする事ではない。
本人の意思で動く事だと思います。
    • good
    • 2

そういえば昔勤めていた会社で就業1時間前から毎朝ずっーーと座ってるおじさんいたけど家ですることや居場所がなかったのかなあ?

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!