アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

win10の32bitから64bit変換
方法を教えてください
サイトで紹介されているのですが
うまくできません。
一から教えてください。
64に対応可能です。
あと、バックアップの取り方も教えてください
うまくできません。

A 回答 (13件中1~10件)

>64に対応可能です。



メモリが4GBまで(実際は3.3GBまで)しか対応しないマザーボードやCPUですと64bitへ移行できません。(「スタート」「システム」「バージョン情報」でシステムの種類が「x64 ベース プロセッサ」か確認を)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確認済みです、対応可能ですと書いたのですが。

お礼日時:2019/11/25 06:18

> 一から教えてください


この通りで出来ないのでしょうか?
https://oxynotes.com/?p=11940
   
> あと、バックアップの取り方も教えてください。うまくできません。
「うまくできない」とは???
    • good
    • 0
この回答へのお礼

サイト利用してましたが
win10ダウンロードしていますの後の
ダウンロードが完了するとisoファイルをDVDに書き出すように促されます。
が出てこない、できない、進まない
です。
ここから先に進めません。

お礼日時:2019/11/26 05:35

追加


対応可能として、変更するにはメディア作成ツールで「Windows 10セットアップツール」を作成します。
https://www.microsoft.com/ja-jp/software-downloa …

バックアップ
1)回復ドライブ
更新プログラムなどを作成中に「システムファイルを回復ドライブにバックアップ」を適用する必要があります。
(OSの再インストールは、デバイスドライバや更新プログラムは別途再度インストールするのを、回復ドライブでは既に加えたものになっています)
windows 10 が起動しない場合などに必要。
修復ディスクも作成しておきます。
32GBのUSBメモリーを用意。
「Windows」マーク「メニュー」「W」「Windows システム ツール」「コントロールパネル」「システムとセキュリティ」「セキュリティとメンテナンス」「回復」「回復ドライブの作成」「次へ」「次へ」「作成」・・・

2)イメージバックアップ
Update更新や各種のアプリをインストールした現状のまま、データを「丸ごとバックアップ」します。
外付けUSB接続HDDを用意。
「コントロールパネル」「バックアップと復元」「システムイメージの作成」保存先を指定(接続した外付けハードディスクや15枚以上のDVD-Rディスクなど)「次へ」設定、「バックアップの開始」・・・
    • good
    • 0

No.1さんの回答と重複しますが、古いPCからアップグレードしてきた製品ですと、マザーボードの仕様で64bitでの使用ができない物があります。

その目安として、メモリーの拡張性能が8GBに満たない物です。

メモリーの拡張が8GB以上にできる物なら、現行OSがWindows7でもWindows10homeでも、64bit版のWindows10proにOSを変えることができます。

やりようとしては、まず、OSを入れ替える前に、メモリーの増設で8GB以上の状態にする。

その状態で、Microsoftの公式サインインから64bitマシンに対応したWindows10proのイメージ回復ディスクをダウンロードしてきて、それをUSBメモリーなどに保存することで、そのUSBメモリーがWindows10proのインストールディスクになります。

※使用しているPCのメモリーが拡張限界も含めて4GB以下なら、64bitマシンにできません。

・・・

バックアップについては、現在のPCがwindows7かwindows10homeかで必要な情報が変わります。
・メール関係:Windows7のLiveメールなどを使用していると、Windows10標準のOutlookメールにそのままの転用はできません。
一旦、データ変換をしてインポートすることになるので、バックアップ時にはエクスポートチェンジをして保存することになります。
https://67care.jp/blog/archives/34986

・ブラウザのお気に入り:通常通りで影響なし
※使用ブラウザによって方法が違うので、ブラウザ名。アクスオイートで検索

・IMEの単語登録など:通常通りで影響なし
https://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/re …

・外付けHDDやUSBメモリーなど、そのまま流用できるのでOSアップグレード時は外しておく。

その他、前OS時代に後付けでインストールしたプログラム類は控えておく。



以上のバックアップがとれたら、新たに保存したイメージ回復ディスクのUSBメモリーを接続し、OS書き込みを実行する。
https://hackers-high.com/windows/upgrade-windows …
    • good
    • 0

基本的に32→64bitの移行はOSのクリーンインストールが必須です。


また変更したところでプログラムする人でもない限り変わることはメモリを3.5GB以上使えると言うのがメインになります。
何目的での変更になりますか?
1番簡単なのは別にHDDや SSDを用意して、そこにマイクロソフト公式でダウンロード、DVDに焼き込んだリカバリーDVDからクリーンインストールし、後からゆっくりとデータを移行するのが危険が少なく何度でもやり直しの効く方法です
    • good
    • 0

>一から教えてください。


たとえ、途中で失敗しても現状復帰が一番(?)簡単で初心者でも危険性が少ない方法です。

<準備>
Win10/64のインストールDVDとライセンスを用意する (← 当然お持ちですよね)
Win10/64をインストールするHDDまたはSSDを用意する
外付けHDDケースを用意する

<OSのインストール>
PCからWin10/32のHDDを取り外し、Win10/64をインストールするHDDを取り付ける
Win10/64のインストールDVDからPCを起動して、Win10/64をインストールする

<データのバックアップ>
外付けHDDケースに取り外したWin10/32のHDDをセットし、PCのUSBに接続する
この外付けHDDがバックアップになっているので、必要なデータをコピーする
    • good
    • 0

32ビットから64ビットへのアップグレードはできません。


OSは入れ替えになります。
バックアップして再利用可能なのはデータファイルのみになります。
アプリケーションは改めてインストールし直すことになります。

・・・
ここまでよろしいでしょうか。

「え?嫌だ。アプリケーションをインストールし直すなんて面倒」
ということなら、引っ越しソフトを使ってください。
ただし64ビット版があっても元から使っていた32ビット版しか使えませんから覚悟はしておきましょう。

インターネットへ接続するための設定は紙に書いておきましょう。
メールは外付けHDDにエクスポートして、新しいOSのメールソフトにインポートしましょう。
ブラウザのお気に入りなどは、ブラウザの同期機能を使っていれば「同じユーザー」で同期をとれば元通りになります。
書類やエロ動画などは外付けHDDなどへ退避させましょう。場合によってはパソコンには戻さず外付けHDDでエロ動画は運用するなど柔軟に対応してください。
    • good
    • 0

変更方法ですよね。

メモリー増設予定ですか?

HDDが分割されていることを前提として。。C:OS D:データ というように。。

(HDD1個での変更はやめたほうがいいです。データのエリアをそのまま残せません。この場合は、データをバックアップすることを考えないといけないしいろいろ面倒です。)


まず、プリンタなどの周辺機器のドライバーが64ビット版が用意されているのか機器のメーカーサイトで確認。

windows64ビット版を普通はC:ドライブにインストールする。

次に、アプリケーションをインストールする。
(32ビットアプリケーションはwow!64にて32ビット動作します。)
    • good
    • 0

> ダウンロードが完了するとisoファイルをDVDに書き出すように促されます。


> が出てこない、できない、進まない

ISO で詰まるなら USBメモリに書き出すようにしたら?
8GB 位のUSBメモリ使えば作成可能ですよ。
    • good
    • 0

DVD-R/RW に書き出したいのなら、DVD Super Multi 等の光学ドライブが必要ですが、それはパソコンに踏査されているのでしょうか? それとも外付け光学ドライブがあるのでしょうか? ない場合は、USB メモリに OS をダウンロードして下さい。

恐らくこちらの方が簡単で確実だと思います。

光学ドライブがある場合、下記の手順に従っていますか?

Windows 10 インストールメディア作成方法(DVD・USBメモリ)
https://pcmanabu.com/windows-10-install-dvd/

もし、DVD を作成するを選択して iso ファイルのダウンロードが終了した時点で、DVD への書き込み画面が出ない場合は、そのパソコンが DVD の書き込みができないと言うことではないでしょうか。これを確認して下さい。

下記は、DVD-R/RW にダウンロードした iso ファイルを書き込む方法です。"「ダウンロードが完了するとisoファイルをDVDに書き出すように促されます」 が出てこない、できない、進まない" 場合は、下記の手順で書き込んでください。ダウンロードが済んでいれば、自分で書き込むことができます。

Windows10 ISOファイルをDVDへ書き込む方法(Windows標準)
https://pc-chain.com/windows10-copy-iso/2651/

Windows 10 では、Windows 7/8.1 からアップグレードした場合は、32bit 版でもクリーンインストールすれば 64bit を使うことができます。当然、最初から Windows 10 32bit 版がインストールされたパソコンでは、ライセンスが 32bit 用なので無償で 64bit 版にはできませんが、恐らくはそう言ったパソコンは殆どありませんので、ほぼ 32bit 版はアップグレードしたものになるでしょう。Windows 10 64bit 版の OS インストールメディアを作成すれば、64bit 版のすることが可能です。

Windows10を32bitから64bitに変更する方法!bitの確認方法や無料で移行する方法を解説!
https://applica.info/windows10-32bit-64bit-2

Windows 10 64bit をインストールする要件は下記に書いてあります。

Windows 10 インストールのシステム要件
https://www.microsoft.com/ja-jp/windows/windows- …

64bit には、1GHz 以上の CPU と 2GB 以上のメモリがあれば大丈夫です。64bit だからと言って 4GB 以上である必要はありませんし、実際 2GB のメモリしか積んでいないノートパソコンで Windows 10 64bit が動作(私はそれを持っています)しています。CPU は 64bit 命令が実行できデュアルコア以上が望ましいですね。

また、4GB のメモリでも 32bit では 3GB 前後しか使えませんでしたけれど、64bit にすると 4GB がフルに使えるようになります。私の Lenovo ThinkPad X61 Core2 Duo T7300 2GHz は、Windows 7 Home 32bit を Windows 10 Home 32bit にアップグレードし、更に Windows 10Home 64bit にクリーンインストールしました。メモリは 4GB、SSD 128GB に換装してあります。64bit にしたおかげて 4GB を目一杯使えるようになりました。速くはない(何せ Core2 Duo なので)けれど、それなりに快適に動作しますね。

Windows 10 64bit のクリーンインストール時は、幾つか注意点があります。
・起動時にブートメニューを表示させて、DVD や USB メモリを指定します。または、BIOS で起動順位を 1 番にしておきます。
・クリーンインストール時にパーティションをどうするかと訊いてきます。存在するパーティションをすべて削除して、そこに 64bit をインストールすると上手く行きます。
・他に HDD/SSD がある場合は、OS をインストールする HDD/SSD だけにしておきます。間違って削除したり、インストールしたりしないようにです。
・あとは、インストーラの指示に従います。

Windows10 新規クリーンインストール手順
https://pc-seven.co.jp/user/sup_win10_inst.html
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!