dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

パワハラについて。
閲覧ありがとうございます。
大企業に勤めているリーマンです。
コンプライアンス、ハラスメントにはかなり厳しい会社に勤めてております。

早速ですが、上司からの日常的なパワハラ(殴られたこともあります)を社長や取締役会等に直接報告した場合、その後どのような処置が予測されますでしょうか。
組合や社内コンプライアンス室もある前提です。

私の考えもありますが、皆様のお考えも聞かせていただければと思います。

以上、何卒よろしくお願い申し上げます。

A 回答 (3件)

社内コンプライアンス室に申し出しなさいと差し戻しされ 社内ルールに違反したとして懲戒処分の対象になるかな

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!

お礼日時:2019/12/17 23:07

そーゆーことは、社内のコンプライアンス担当部署があるでしょ?大企業ならばこそ。

そこに伝えましょう!負けなくていいし、何かされたら、その瞬間に怯えずに、え?今のって、ハラスメントですよ?って言ったほうがいいよ。殴りましたよね?って、認めないなら、コンプライアンス委員会に伝えますし、認めるなら謝罪してください!って言って謝罪させた上で、コンプライアンス委員会には、謝罪も含め、伝えておいた方がいいです!
無駄な気遣いは不要ですよ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
そうします!

お礼日時:2019/12/17 23:07

コンプライアンス室があるのに、それを飛び越えて会社のトップに報告をするというのは会社員としてのルール違反ですから、


「こういうルール違反をするような社員であれば、上司のパワハラとはいうものの、この社員本人にも問題があったのではないか」
と思われるだけですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
気をつけます。

お礼日時:2019/12/17 23:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!