dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Bose Noise Cancelling Headphones 700を購入したのでパソコンに繋げたいのですが、Bluetoothが搭載されていないパソコンはUSBでBluetoothアダプターを買わないとダメなんですよね?
Bose Noise Cancelling Headphones 700に対応しているBluetoothアダプターを教えて欲しいです。

A 回答 (4件)

音声用のケーブルが付いているので有線でもいけます。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆さん回答ありがとうございました!
確かに有線でも接続できました!
無線にするときは対応したバージョンを買おうと思います

お礼日時:2019/12/22 20:30

>Bluetoothが搭載されていないパソコンはUSBでBluetoothアダプターを買わないとダメなんですよね?



そうですよ。
沢山ありますよ。決めるのは貴方。
https://www.amazon.co.jp/s?k=usb+bluetooth+%E3%8 …
    • good
    • 0

>USBでBluetoothアダプターを買わないとダメなんですよね?



Bluetoothアダプターを買わなければ、使えませんからね。使えなくてもよいなら、買わなくてもよいってなりますので。

>Bose Noise Cancelling Headphones 700に対応しているBluetoothアダプターを教えて欲しいです。

Bluetoothは、無線LANと同じで規格的に互換性があります。
また、バージョンなりが違っても下方互換があったりしますので、低いバージョンのものでも理論的には利用出来ます。
でも、今買うなら、同じバージョンにあわせている方がよいでしょう。
    • good
    • 0

そのヘッドホンはBluetoothバージョン5.0に対応していますので、そのバージョンに合ったアダプターでないと送受信できません。



商品を探すときに、Bluetooth規格がバージョン5.0に対応していることに注意して探してください。

https://www.amazon.co.jp/s?k=bluetooth+%E3%82%A2 …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!