dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

福袋は買うべきですか?

A 回答 (17件中1~10件)

いろんな取り方がありますねぇ。


お正月だから福が来るようにとゆうことで買う人もいます。
服に困らないようにとかでブランド品を買ったり。
中が今は、わかるのがありますから、自分で買ってみてもいいかもしれませんねぇ。
    • good
    • 0

私は基本福袋は買いません。


例外で今は近くにないので買えませんがスーパーのサミットのお菓子の福袋は毎年子供に買っていました。
この福袋は一人1袋限定1000円ですが、その2倍くらいの値段のお菓子が入っています。
子供全員に買うため、子供を連れて買いに行ってました。
たくさんの種類のお菓子が入っているので中には1個くらいはさほど好みでない物も入っていますが
全く無駄になることは無かったです。1000円という値段もとてもお手頃です。

今調べると現在もこの福袋はやっているようです。サミットは3日から営業開始なので
今年はもう売り切れの可能性が高いですが、興味があったら「サミット 福袋」で検索してみてください。
    • good
    • 0

個人の判断です。


福袋を販売するお店が損をして売るはずがありません。
メーカーの在庫処分として低価格で仕入れており、必ず儲けがありますし、キャリー品も含まれています。
商品には定価があり、通常10万円の商品が1万円とか、1万円の商品が2020年にちなんで2020円とかで販売しますので、消費者にとってはお値打ち感満載ですが、別に必要なければ買う意味はないです。
最近は福袋をフリマやネットオークションで売る人も多いので・・・。
ただ、売れ筋を福袋に入れることはないし、中身が見れないところにも不安が・・・。
欲しければ買えばよいし、いらなければやめればいいし・・。
    • good
    • 0

安ければ

    • good
    • 1

買うべきです。

私は、福袋は最近中身がわかるので中身によって相応の価値かを考えます。
    • good
    • 0

勿論買うべきです、盗んではいけません。

    • good
    • 2

20年程前にある家電量販店の福袋を買ったことがあります。

開けた時の驚きと落胆?は楽しかったですね。
価格的には払った額以上の商品がはいってましたが、「一体誰がこんなの使うんだ?」という「売れ残り詰め合わせ」でした。
中でもボディがパープル(!)のポラロイドカメラは使うことなくリユース店行でした
昔は確かにそんな「売れ残りの処分」みたいな感じがありましたが、福袋商戦は年々賑やかになり
商売上も重要な位置づけになって来ています。なので、中身がわかるようになっていたりして買って損するようなことは無くなって来ました。
欲しいものが入っているなら、損はないと思います。
宝くじと一緒で基本はモノではなく「夢」を買うものですから(苦笑)。
    • good
    • 0

在庫一掃処分セールでも売れなかった売れ残りをですか?

    • good
    • 0

最近は 中身が分かる福袋が多いです


欲しいモノが入っていれば 余計なものが少し入っていても 断然お得です。余計なものは他人にあげます
現役の頃=お金に余裕のある頃は 毎年買っていました。
    • good
    • 0

あなたの生活状況や買う商品によって千差万別ですので、


十把一絡げに判断できるものではありません。

明らかに買ったほうがお得というケースは多々あります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!