プロが教えるわが家の防犯対策術!

1歳10ヶ月のメスと10ヶ月のオスのセキセイインコを飼ってます。

1歳10ヶ月のメスについてなんですが…

昨年10月に初めての産卵(無精卵)1個を生み、11月を除き12月日別に3個、1月日別に3個、計7個の無精卵を生んでしまったのです。
春と秋以外に無精卵を生んでしまうのは、問題ありでしょうか?
わが家のメスと同じように半年内に7個も無精卵を生むセキセイインコちゃんいますか?
わが家のメスが7個も無精卵を生むのは生み過ぎですか?
発情させないようにするにはどうすれば良いのでしょうか?
何か良い方法があれば教えて頂きたいです。

画像の頭の白い子が問題のメスです。

宜しくお願いしますm(__)m

「既に7個の無精卵」の質問画像

A 回答 (2件)

度々申し訳ありません! 記入漏れがありました。



以前飼っていた子ですが、春の換羽期と産卵の時期が重なって、ものすごく体力を消耗した事がありました。
そういう時にネクトンSが欠かせないとお伝えしたかったのに...わかりにくいコメントで本当にすみませんでした。

わが家には男の子のオカメ(もうすぐ2才)がおりますが、やはり私の手とかボールのおもちゃに発情しそうな感じです。
私も「いけない」と思いつつ、色々過保護にしすぎています。
男の子も女の子も飼ってみるとわからない事がいっぱいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

おひさまの香りさん、ありがとうございます。

換羽や産卵などで体力消耗した時などに、ネクトンSが必要なんですね。
勉強になります。

おひさまの香りさんのオカメインコとわが家のセキセイインコのメスは同い年かも?ですね。
セキセイインコのメスが新たに昨日、卵を生んでしまいました(>_<)
巣箱はないので牛乳パックを適当な大きさに切り、その中にハムスターやうさぎなどの小動物を飼育する時に使う床材を敷いて、ケージの中に入れてます。現在、偽卵1個と生んだ卵2個を抱卵してます。
ついつい抱卵してるかが気になり、覗いてしまうのですが、あまり頻繁に覗くとセキセイインコは卵を守ろうとする本能が働き、卵を割ってしまうんですね(>_<)今までに8個も生んでしまいましたが、殆ど割ってしまったような気がします。
私が悪いんだと思います。

私もおひさまの香りさんと同じで
過保護にしてる気がします。
もう1羽のセキセイインコのオスももうすぐ1歳になるので、もうそろそろ発情するかもしれません。
メスが発情して私の指に乗ってる時、黒目が小さくなるのを初めて見ました。

オスもメスも発情の仕方が違うので、分からない事だらけですね(>_<)

お礼日時:2020/01/15 10:11

女の子の鳥さんの毎年の産卵は悩みの種ですね。


わが家ではオカメインコとセキセイの産卵の経験しかありませんが(コザクラは男子でした)参考までにコメントします。

調べてみるとセキセイは春と秋の二回ではなく年に一回一日置きに6個ほどの卵を産むそうです。
繁殖を考えていない鳥が産卵するのは体力を奪われるのでデメリットしかないのに、それ以上生んでしまうのは人による飼育下で環境が整いすぎているせいとの事。
確かに室温やいつでもご飯を食べられる状態ではありますよね。

注意点としては...
①繁殖を望まないならオスメス一緒のケージで飼わない。

②ある程度産んだら取り出して、同じ数の「偽卵」とすり替える。
 十分産んだと思って安心するらしいです。

③発情期の女の子の体を撫でない。(特に背中は交尾を連想させるのでダメとの事。)

④過保護にせず、ある程度の寒暖を感じさせる。


雄雌一緒に飼っていてもケージは別だから発情しないわけではなく、交尾をさせなくても無精卵は生んでしまいますよね。
やはり雄の繁殖期の鳴き声を聞くと過剰に反応してしまうかも知れません。
うちのオカメ(女の子)は雄の声に反応して過剰に発情した結果産卵が止まらず、卵詰まりで亡くなりました。
発情期は雄雌を離れた場所に移すのも効果あるかも知れません。

カルシウムやネクトンSは欠かせないです。
一番はやはり「かかりつけの鳥専門病院や鳥も診れる獣医さんを決めておく事」です。
普段から健康診断していれば産卵の予兆もわかるし、卵詰まりの際も緊急で処置してもらえるからです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

おひさまの香りさん、ありがとうございます。
以前にも回答して頂いた方ですよね?

そうなんですよね…
一度、産卵し出したら次から次へと無精卵を生んでしまうんです。
本当ならば時期的に保温するべきだと思うのですが、鳥さんが元気で羽を膨らませていないなら保温は必要ないとネットにもあったので、保温電球は使用してません。
繁殖の方も今は考えておらず、オスとメスのケージはそれぞれ別々にしてます。
ただ女の子はオスに発情してる訳じゃなく、どうやら私に発情してるみたいなんです。

ある程度の個数が揃うまで卵を取り上げずにいると、卵を割ってしまうんです。
結果、個数が揃わずまた生み足してしまうという結果にも。

ボレー粉はいつもよりも多めに食べさせてますが…
ネクトンSも良いのですか?
試してみようと思います。

かかりつけの動物病院は決めてあるので、連れて行こうと思います。

いろいろとアドバイスして頂き
ありがとうございました。

お礼日時:2020/01/14 08:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!