アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今日、生後約3.5ヶ月のセキセイインコが卵一つ産みました。
二三日元気がなく、おなかが大きくて便秘でもしているのかしらと心配だったのですが、
まさか産卵とは思ってもみませんでした。
この一羽だけを手乗りにしてひなの時から飼育していますが、
♂♀の区別もつけられないうちに出産ですので戸惑っています。
こんな親ですがこれからインコについて、
・無精卵の処理
・栄養面での世話
・卵は何個ぐらい続けて産むものなのか
・その他気をつけること
など、アドバイスをいただけるとうれしいです。
よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

さらに補足を。



・餌は、栄養豊富なモノを与えると、産卵しやすくなります。
産卵を希望しない場合(単独飼育の場合)は、ローカロリーの餌を与えましょう。
・日照時間が長いと、産卵しやすくなります。消灯時間が遅く成りすぎないよう、気を付けてください。
(日暮れ~夜7時くらいには布などをかけ暗くするのがベスト)
・産卵は体力を消耗させますので、無駄に産卵しすぎないよう・・・上記に注意して下さい。
また、「お腹が大きく、元気がない時」には、出来るだけ暖かくしてあげてください。
(28度位がベストです)
・無精卵を放っておくと、イタズラして食べてしまうことがあります。
将来、繁殖させようと思った時に卵食(自分の卵を食べてしまう)のクセが
ついて失敗する事がありますので、早めに取り除いた方が良いです。
・通常の繁殖の場合、卵は5~6個を毎日、もしくは1日おきに産むことが多いです。
1羽だけでの産卵の場合、1個だったり、数個だったり、産み続けたり、色々のようです。
    • good
    • 13
この回答へのお礼

ありがとうございます。知らないことばかりでとても勉強になりました。また、いろいろ教えてくださいね。

お礼日時:2006/01/18 07:33

こんにちは。


インコは飼ったことがありませんが、子供の頃に手乗り文鳥を飼っていました。
私自身はツガイで飼っていたので、ご質問のような経験はありませんが、1羽飼いの手乗りの鳥の場合には、注意しなければならないことがあります。

手乗りの鳥は、飼い主さんを親か友達のように思っていてくれればよいのですが、1羽飼いの鳥の場合、時には恋人に対するような感情をもってしまうことがあるそうです。
そして、メスの場合は、背中をなでられたり、狭い所にもぐりこんだりすると、繁殖行動を連想してしまい、人間で言えば想像妊娠のような状態になってしまうらしいです。
ですから、そうなることは極力避けなければいけません。
前の方もおっしゃっているように、繁殖させないなら巣箱も入れないほうが良いと思います。
繁殖期以外に巣が必要であるかどうかは、鳥の種類によって違います。十姉妹などは巣があれば必ず巣に入って寝ます。しかしセキセイインコや文鳥では繁殖期以外には巣はなくても大丈夫です。
むしろ、巣があることが刺激になって、無用な産卵をすることになります。
もちろん、夜はカゴに毛布をかけるなど、寒さ対策は十分にしてあげてください。

3ヶ月半では、人間で言えば、まだ思春期頃だと思います。
たとえ相手がいたとしても、まだ繁殖させるには早すぎます。
半年くらいまでは成長途上ですから、産卵させるべきではないと思います。

今後のために、ご参考になれば嬉しいです。
    • good
    • 7
この回答へのお礼

ありがとうごさいます。今日二つ目を産みました。カルシュウム補給のため鶏卵のゆで卵の殻をコーヒーミルで粉砕して与えました。
そうですか、おませさんかな。抱卵中でも私を呼ぶのでケージから出してあげるととっても大きなうんちをします。鳥カゴの中ではしません。
とってもきれい好きな未婚のお嬢さんです。四六時中私とべったりなので私のことを恋人とまちがえているようですね。私の歯の掃除、耳の掃除もしてくれます。
妻も娘も嫉妬しています。まだ産むのでしょうか。

お礼日時:2006/01/19 23:58

一番目の方のお答えがほぼ正解です。

私のほうからひとつだけ追加で情報をお知らせします。今後、オスをペアリングしてつがいで飼うことになった時のことです。メス単独で産卵、抱卵、卵を取り上げるという過程を何度か繰り返すと、いざ、つがいになって、めでたく有精卵であったとしても、個体によっては上手くゆかない場合があるようです。ご参考までに。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。お婿さんの予定はありません。ずっと独身のつもりです。チョットかわいそうかも。

お礼日時:2006/01/18 07:28

寒さよけにと巣箱を入れてるのでしょうか?


巣箱があるとオスが居なくてもメスは本能的に抱卵体制に入ります。
(巣箱がなくても適齢期になると産卵するものはするみたいですが)

無精卵の処理ですが、インコ自身は抱卵していないならさっさと生ゴミで捨ててしまえばいいです。
抱卵している場合は、無理に奪うと良くないので抱卵をしなくなたスキに取って捨てます。
(インコは数の感覚が乏しいので卵の数が減っても気付きませんがゼロになるとさすがに気づきます)

栄養面では、卵殻にカルシウムを消費しますからカルシウム塩土やカルシウム飼料を与えると良いです。
あとは普通の餌で充分です。青菜も好みますから新鮮なモノをこまめに与える方がいいかも。

卵をどれくらい産むかは個体差があるのでなんとも言えませんね。

実際に有精卵を抱卵しているわけではないので、それほど気をつけることはありません。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。鳥カゴの中にティシュぺーぱーを数枚入れてあります。日中はずっと私の肩の上や、テーブルの上ですごします。おやすみのときだけ、ケージに帰ります。でも今はケージのなかで卵を抱いています。生卵を生ゴミで捨てるのはちょっとかわいそう。
青菜と自家製のヨーグルトは大好きです。

お礼日時:2006/01/18 07:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A