dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

付き合って半年の20代彼氏についてです。
お酒が好きで、飲み過ぎて記憶が無いと言うことがあり、体も心配だし何かあったらと思い注意していました。

2週間前、彼の部屋で友達数人で飲んで記憶がなくなりドアノブに顔面強打し顔を切り血だらけになって我にかえったそうです。
既にみんな帰ったあと、夜中に電話が私にきて飛んで行きました。
かなりの出血でしたが、止まっており深夜のため寝かせて翌日病院を受診し顔面打撲と擦傷でした。

飲み会に女性もいたと聞いてはいましたが、モヤモヤしたのと一歩間違えれば大怪我になることもあり不機嫌になる私を「なんで怒ってるかわからない」と一言。

心配していること、女性がいるのに記憶をなくす事が嫌だ、怪我したこともショックだと伝え
「次、記憶をなくすような飲み方をするのであれば別れる」と言ったところ「そんなに大袈裟なこと?」と目をまん丸にして驚いて気をつけると謝ってきました。

時間が経つにつれ、結婚も考えたい大好きな彼なのですが、お酒の失敗が改善されないなら別れてもいいなと思うようになりました。

改めてきちんと彼にお酒のことについては話あうつもりでいます。
あまり、自分の意見を言わない私なのでうまく伝わるかわかりませんが、心配なこと、記憶をなくさない、酒量を考えること...伝えたいと思います。

今回の怪我もあまり反省していない彼に、ことの重要性をわかって欲しいのですが、伝えるにあたり何かアドバイスをいただければ幸いです。

話し合わずに別れた方がいいのかな...と打ちながら思う気持ちも出てきてごちゃごちゃです。

乱文失礼いたしました。

A 回答 (2件)

私の体験経験だけから言うと、治らないと思います


今後も色々しでかす可能性が高い
酒に飲まれる人の多くは、悲惨な結果をもたらしますね
本人にこの自覚は全くないようですのでいくら言っても無駄でしょう
こう考えてみてはいかがでしょう
結婚したとする
子供が生まれた
3歳になった
旦那がいつものように泥酔した

想像、つくでしょ?
世の中にはこの手の悲惨な話が山ほどあります
こういう人を選んではだめだと、私は、思いますね
もし質問者さんが私の娘だったら徹底的に反対するか親子の縁を一切切るかどちらか
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます。

懲りずに今日も飲みに行って連絡がとれないため、別れます。
未来を想像して、冷静になれました。

お礼日時:2020/02/15 00:24

ひとまず大事に至らず良かったですね。


貴方の挙げた通りの内容を伝えれば問題ないと思いますよ。
1番強く伝えなければいけないのは、貴方が彼氏さんとの将来を本気で考えていると言う事だと思います。
結婚して家族が増えれば飲酒のトラブルも貴方と彼だけの問題では無いでしょうし。
それに彼氏さんの体も心配ですよね。
きっと貴方との将来の事を真剣に考えてくれる方なら、しっかり話を聞き改善して前に進めるはずです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!