dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アルバイトのサービス早出に関して質問します。
1ヶ月前から新しく清掃のアルバイトを始めました。求人情報・面接共に勤務時間は共に6:30から8:00との事だったのですが、実際には6:10には現場着で6:12くらいには作業開始、しかしタイムカードは6:25以降に押してくださいと言われました。
ほんの10分15分ですが、固定給ではなく時給制のアルバイトで、更に週5以上出勤している為払われない総額を考えてもサービス早出は納得できません。
責任者にこの現状では納得できないと伝え、早々に辞めるべきでしょうか?
また、同じようなサービス早出やサービス残業があるアルバイト先やパート先に勤めた経験のある方は数分程度の時間外労働であれば妥協して続けていましたか?それともやはり辞めてしまいましたでしょうか?

ご意見よろしくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • 回答いただきありがとうございます。
    1ヶ月近く勤めてきましたが、今のところ毎回終了時間ピッタリか少しオーバーしています。
    作業終了後にタイムカードを押すのでサービス残業にはなりませんが、早出の分と相殺という事にはならなそうです…
    その点も含め今後どうしようか考えていこうと思います。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2020/02/15 20:31

A 回答 (4件)

責任者にこの現状では納得できないと伝え、


早々に辞めるべきでしょうか?
 ↑
清掃ですよね。
そういう会社は多いですよ。
むしろ、普通かもしれません。
納得出来ないのであれば、他もダメかも。



また、同じようなサービス早出やサービス残業がある
アルバイト先やパート先に勤めた経験のある方は数分程度の
時間外労働であれば妥協して続けていましたか?
 ↑
ワタシの知る限りでは、文句を言いながらも
続けていましたね。



それともやはり辞めてしまいましたでしょうか?
  ↑
辞めるひとはほとんどいませんでした。

尚、そうした残業は1分単位で残業に
する法的義務があります。
辞めるなら、就業時間を記録しておくことを
お勧めします。
それを証拠に、未払い残業手当を請求します。
払わなければ労基署に行くとか、
労働調停、少額訴訟などの方法があります。

少額訴訟がお勧めです。
簡単ですから素人でも出来ますし、
一度やれば勉強になります。
後々役に立ちますヨ。

尚、時効は2年ですのでやるなら
早めに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただきありがとうございます。やはり似たような事例は清掃関係では多いのですね…
責任者に相談したところ改善を検討していただけるとのことでした。
ありがとうございました。

お礼日時:2020/02/18 16:04

辞めましょう。



そういうのをブラックと言います。

自分も清掃のバイトをしたことありますが、そんな細かい事を言われたことは一度もありません。決められた時間内に清掃を済ませ、終業時間には職場を出てました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答いただきありがとうございます。
やはり数分であれアルバイトに時間外労働を要求する職場はよろしくないですよね…
私も問題のバイト先以外にももう一つ清掃のバイトをしているのですが、そちらは時間通りに作業が終わります。
退職を検討していきたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2020/02/15 20:37

私は飲食店でアルバイトしていましたが、サービス早出をしていました。

しかし、基本は出勤したらタイムカードを押すシステムになっていたので10分〜15分でも無給で働かせる職場はおかしいのではないかと思います、、。
ちょっとの時間の差ですが、週5以上となるとかなり無給で働いているのでバイト先に掛け合えるようなら一度話してみるほうがいいと思います!
改善されなければ辞めることも視野に入れてみて見るのもいいかもしれません。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答いただきありがとうございます。
やはりタイムカードを押す前に作業があるのはおかしいですよね…現場の雰囲気的に長年こうしてきたようなので改善は望めなさそうですが、責任者に相談し退職も検討していきます。
ありがとうございました。

お礼日時:2020/02/15 20:34

終了時間は予定よりも早まったりしないの?



微妙だよね、厳密に言えば報酬要求出来るけど
早く終わること有るなら、相殺される事も有るんだろし

その何分かで原則で押し切って面倒くさい事になるくらいなら、長いものに巻かれちゃうかもね
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただきありがとうございました。責任者と相談し、改善の方向に動いていきそうです。ありがとうございました。

お礼日時:2020/02/18 16:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!