dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

無言電話、いたずら電話に悩んでいます。昔ながらの黒電話使っているのです。ナンバーディスプレイ付ければわかるようですけど、おいくら掛かりますか?

A 回答 (10件)

うちは基本、留守電設定していて、


出ません。
用事がある人は、メッセージ残すか、携帯に電話をしてくるか、
メールしてきますので。
    • good
    • 0

振り込め詐欺防止装置を取り付ける


行政によっては補助がある場合もある
.5~1万円位
    • good
    • 0

黒電話とゆうことは、アナログ回線とゆうことになり、ナンバーディスプレイは付けられません。


ナンバーディスプレイを付けるには、まずデジタル回線に変更してもらい、プッシュ式電話機に替えるか、回線はデジタル回線に変更しても黒電話を使うには、デジタル/アナログ変換器が必要だけど、今の時代は売ってないと思いますよ。それに、アナログ回線はもうすぐ廃止になるはずなので、いずれにしても今の内にデジタル回線に変更が必要と思います。

料金は電話会社によって違うし、工事の難易度で違うと思うので自分が契約している電話会社に聞くしか分からないと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

返信✉↩ありがとうございます。
アナログ回線の廃止はいつ辺りかはわかりますか?

お礼日時:2020/03/11 07:41

電話機の機能に「着信拒否」の設定があるといいね。

(これも非通知では無理)
    • good
    • 0

何時頃かかってくるの?


私は寝る時は、スイッチ切ってますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

午前・午後の日中です。

お礼日時:2020/03/12 09:32

電話だけなら安いと思う...SONYの中古をヤフオクで10円で落札できました

    • good
    • 0

黒電話って事だとモジュラージャックになってないのなら工事に12,000円くらい


電話機の料金が3,000円~5,000円くらい
サービス料金が月に400円~事務用なら1,800円
とか?
    • good
    • 1

NTTの一般加入電話、および、ひかり電話をご利用の場合は、工事費が2000円、月額利用料金が400円/月 かかります。


料金はいずれも税抜きで、一般家庭の電話の場合です。

https://www.isdn-info.co.jp/display/

 現在、黒電話をご使用の場合、電話機の交換が必要ですが、もし電話機を購入された家電量販店などで、ナンバー・ディスプレイの申し込みを受け付けられていた場合は、断ることです。
量販店での受付は、代行業者を経由してNTTへ行くため、実際に利用可能になるまで日数がかかります。
 申し込みは、必ずご自身でNTTに直接なさることです。
    • good
    • 0

番号を変えるのは無料。

知人にのみ通知。
    • good
    • 0

ナンバーディスプレイ機能のある電話機をつけても、非通知で電話がきたらわかりません。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!