プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

うちの父側の家族みんな、未だにタブレット端末とスマホ、SNSを使ったことがありません。
※父は除く

祖父側の
伯祖父(1906年遅生まれ)
●2号自動式壁掛け電話機
●ダイヤルなし黒電話
●ダイヤル付き黒電話
●ショルダーホン

祖父(医師 診療所) 1918年遅生まれ 
●2号自動式壁掛け電話機
●ダイヤルなし黒電話
●ダイヤル付き黒電話
●ショルダーホン
●ポケベル

祖母(看護師) 1918年遅生まれ 
●ダイヤルなし黒電話
●ダイヤル付き黒電話
●押しボタン式電話

伯父(医師 診療所) 1946年遅生まれ 
●ダイヤル付き黒電話
●押しボタン式電話
●ショルダーフォン
●ポケベル
●PHS
●ガラケー

義理伯母(薬剤師) 1943年遅生まれ
●ダイヤル付き黒電話
●押しボタン式電話
●ショルダーフォン
●PHS
●ガラケー

伯母(薬剤師) 1944年早生まれ 
●ダイヤル付き黒電話
●押しボタン式電話
●ショルダーフォン

義理伯父(医師 診療所) 1942年遅生まれ
●ダイヤル付き黒電話
●押しボタン式電話
●ショルダーフォン
●ポケベル
●PHS
●ガラケー

伯父側の
従兄(公務員) 1970年早生まれ
従兄(建設職長) 1972年遅生まれ
従兄(トラックの運送業) 1974年遅生まれ
●ダイヤル付き黒電話
●押しボタン式電話
●ショルダーフォン
●ポケベル
●PHS
●ガラケー

伯母側の
従兄(看護師) 1966年遅生まれ
●ダイヤル付き黒電話
●押しボタン式電話
●ショルダーフォン
●ポケベル
●PHS
●ガラケー

なら使っていました。

これって珍しいことなのでしょうか?




私(1990年遅生まれ)なら
●ダイヤル付き黒電話
●押しボタン式電話
●ショルダーフォン
●ポケベル
●PHS
●スマホ

使ったことはあるが、


○2号自動式壁掛け電話機
○ガラケー
○タブレット端末
○SNS

は使ったことがありません。

質問者からの補足コメント

  • 伯祖父も元医師で、元伯父の診療所で仕事をしていました。

      補足日時:2023/07/31 08:54
  • 妹(1996年遅生まれ)
    ●押しボタン式電話
    ●PHS
    ●ガラケー
    ●スマホ

    従妹(1996年遅生まれ)
    従妹(1998年遅生まれ)
    ●押しボタン式電話
    ●ガラケー
    ●スマホ
    ●タブレット端末

    従弟(2002年早生まれ)
    従弟(2005年遅生まれ)
    ●スマホ
    ●タブレット端末



    でした。

      補足日時:2023/07/31 15:02

A 回答 (6件)

タブレット、スマホ、SNSは確かにかなり一般的で


特にスマホはほとんどの人が使っていると言ってもいいでしょう。
しかし、全員ではないわけで、使ってないひとも中にはいます。
ですので、確かに身内に多いとは思いますが、
そういうこともありうるかと思いますよ。
    • good
    • 1

だからそれは甥じゃない。

    • good
    • 0

甥(従兄弟長男) 私より21歳年上ってなってるけど?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

伯父の1人目の息子(従兄長男) は
1970年早生まれ

私は
1990年遅生まれ

なので、学年で言うと
従兄長男のほうが21歳年上です。

お礼日時:2023/07/31 15:20

同じような質問をしてるけど、何を聞きたいのかよく分かりません。


それとプロフィールに甥はいるけど、従弟がいないのはなぜ?
    • good
    • 1

> ・・・・・・・なら使っていました。


> これって珍しいことなのでしょうか?

伯父さんなどの家のこれらの通信機器は、当時としては、非常に高価(現在価格に換算してもウン十万・ウン百万)であり、また、当時は最新鋭・超最新式ですよ。
黒電話などは家の中に、現在の公衆電話BOXのような特別な「電話専用室」に取り付けたのです。

ですから、庶民から見れば珍しい通信機器となるでしょうね。(質問から、お金持ちだというにおいがプンプン)
    • good
    • 2

1906年生まれ 116才


1918生まれの105才 1942生まれ78才 使えない人は多くいます
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!