dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

auショップで機種変時に、前の携帯をリサイクル出した事はauショップで何か買った事に、なるかなと言う事とauショップで何か買った事と同じ事になるかなと思って聞いたです。どう考えますか?

A 回答 (4件)

「前の携帯を下取り出さなかったら頭金要ったけど、その携帯リサイクルして頭金要らなくなりました。


要するにあなたは古い携帯という製品を手元から失い、その代わりに頭金という金額を払わずに済んだ(=手にした)のですよね?

それって普通は「売った」となり、買った場合はあなたはお金を失い、代わりに商品を手にした時に言いませんか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

リサイクルも商品買うのも多少違いあるけどよく似た事と思います。回答ありがとうございます❗

お礼日時:2020/03/28 18:23

「何か買った事に、なるかなと言う事」と「auショップで何か買った事と同じ事になるかな」



「と」で結ぶ両者は並列して書かれているけどなにが違うのでしょう?

どちらもお金のやりとりがなければ売ったも買ったもないでしょ?
いくらか下取り料金とか、割引とか金額の提示、やりとりがあったということですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

がんばります

前の携帯を下取り出さなかったら頭金要ったけど、その携帯リサイクルして頭金要らなくなりました。

お礼日時:2020/03/28 13:14

リサイクルは、購買行動にはあたりません。


購入なら、店でお金を支払ったり、クレジットカードやショッピングローンを組んで購入した場合ですから。
    • good
    • 0

「リサイクルに出すこと」そのものは購買行動にはあたりません。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!