dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

メディアアクセス や どこでも ディーガ なるアプリを通して
DIGA側で録画やリッピングしたコンテンツをスマートフォンでストリーミングおよび保存して持ち出し再生できるようですが、
逆にiPhone内の楽曲をDIGAに送り、ワイヤレススピーカーとしてTVを使うことはできるのでしょうか。
たぶんできないとは思うのですが。

ホームネットワークとしてDIGAのHDDにアクセスしてALACなどをDIGAに送り、ミュージックサーバーとして用いることはできるようですが、
iTunesのプレイリスト(曲順)まではTVに再現できない気がするので、質問した次第でした。

A 回答 (1件)

>iTunesのプレイリスト(曲順)まではTVに再現できない気がするので、質問した次第でした。



それは、サーバーアプリとDIGAの両方の機能の問題なので、
どうなるかは、やってみないとわからないですね。

https://www.phileweb.com/news/d-av/201506/26/369 …
他に、こんなアプリがあります。
DIGAに送る必要は無く、DIGA(の操作で)が勝手にiPhoneの
動画や音楽の再生を行います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が大変遅くなりました。

どうもありがとうございました。

お礼日時:2020/07/02 18:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!