
No.9ベストアンサー
- 回答日時:
関東の大学生です。
私の学校は学生数が大変多いので、本当にみんな千差万別ですが、中でも一番多いのは、サマンサタバサとピンキー&ダイアンですね。
ただそれらは、普通では「大きめ」とされる類に属するのでしょうが、それでも、入らない教科書なんかもあります。
そういうバッグに、ぎりぎりぎゅうぎゅうに、本を詰め込んでいるのをよく見かけます。
そういうのに比べると、学校にはそぐわないブランド、と言われそうではありますが、ヴィトンやグッチの大きなトート型のバッグのほうが、まだありかなと思います。
やたらにブランドを嫌う人もいますが、良いものがたまたまブランドだった、というスタンスでやればいいのですから、私は好きで愛用しています。
ただ私の場合、サマンサはあまりにかわいすぎて、学校に持って行って汚すのが惜しい、というのがあります(笑)
私が今使っているのは、2つありまして、一つはビバユーの、皮のリクルートタイプのバッグです。持ち手が細いので、リクルートタイプといっても、上品でかわいいと思います。
大きめなので、荷物の多い日には、これを使っています。
もう一つは、バーバリーの舟形トートです。
大きな教科書がない日には、これで行っています。
ちなみに私の友達は、パトリックコックスの縦型トートです。
もう一人は、アニエスのバックルつきトートです。
こちらは、所謂ズタ袋っぽいかんじなので、お弁当やいろいろなものが入ります。
そういう意味では、皮のしっかりしたリクルートタイプより、便利かも知れません。
女の子らしいかわいいのがお好みなら、ヴァネッサブリューノのバッグがお勧めです。スパンコールがついててかわいいです。(特に新色のペタル)
S、M、Lとあるので、MかLがお勧めです。
長くなりましてごめんなさい。
素敵なバッグが見つかるといいですね。
実はリクルートタイプの皮バッグを探していたので大変参考になりました!
多少高くても長く使えるベーシックなものが欲しいのでブランド物のバッグもよさそうですね。
ご回答ありがとうございました。
No.8
- 回答日時:
私の場合は、普段はそんなにオシャレして大学に通ってなかったので、無印(メーカー問わず)気に入った色のトートバックかミニボストンバックで通学していました。
土曜日とかで学校の帰りに彼氏とデートのある時には、それなりにオシャレしますからヴィトンのモノグラムのミニボストンバックで教科書やノート類はブックバンドでと言う感じでした。
今の大学生はどうなのか良く解りませんが、関西系の大学だったらブラントバック使用率が高いんだと思います。関東系の大学はブランドと言うよりは使い勝手と言う感じなんだと思います。
No.7
- 回答日時:
2年前まで大学生でした。
他の方の仰ってるように、ファッションに合っていて、
機能性も優れているものがいいと思います。
あとは、通学方法(電車、自転車、車・・・)によってもどんなものにするか
変わってくると思います。
私は、1、2年生の頃は電車通学をしていて、結構距離があり、
そのときは大きめのナイロントートでした。
電車を乗換えたり、帰りに寄道したりと荷物を持ったままになるので、
肩にかけて、両手が空いていたほうがいろいろと便利でした。
プラスチックの書類ケース(?)と小さいバッグにしたこともあったのですが、
必ず書類ケースで片手がふさがってしまうのが不便ですぐやめてしまいました。
3年生以降は大学近くのアパートから自転車通学になりました。
そのときには、自転車のかごに入れてもおしくないバッグということで、
無印のSサイズのお買い物袋に教科書類を入れて、
お財布、携帯などは小さい斜めがけバッグに入れてました。
(引ったくりに合うことも考えて・・・)
帰りにスーパーによっていっぱい買うものがあるというときには、
リュックで行くこともありました。
車であれば、荷物を持ち歩くのは学校内だけになると思うので、
そんなに持ち運びやすさってことは考えなくても大丈夫そうですね。
あとは、大学によってだいぶ雰囲気が変わると思います。
私の学校ではヴィトンなどブランドのものを持っている人はごくわずかでしたので。
今のところは自宅から電車通学を考えています。
大学の雰囲気は分かりませんし、電車の混雑も未体験です。
それを考えると入学後に購入するのもよさそうです。
ご回答ありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
今大学1年です。
大学で多いのは、斜めがけなどの小さなバッグにユニバーシティバッグ(ビニール素材)orクリアーバッグです。あとは荷物が多い人なんかは大きめのトートバッグですね。サマンサタバサとかは値段もそんなに高くないしかわいいですよ!まぁ、いろんな人がいるので、自分のファッションに合い、かつ機能性もあるのを選ぶといいと思います。
ご回答ありがとうございます。
自分は荷物が多めなので大きいものがよさそうですね。
ファッションや通学手段などによってもいろいろ考えられそうなので、ぜひ検討の参考にします。
No.5
- 回答日時:
大学4年生です。
私はノーブランドのものを、何個か使いまわしてましたが、一番長く使ったのは無印のお買い物袋(というのでしょうか…シンプルなトートのことです)です。確か1,000円もしない大きさのものなので安いですし、無印を持っているからって別に恥ずかしくもないですし(私だけ?)、丈夫で良かったです。でも、縦長なので物は取り出しにくかったです。
同級生はけっこうノーブランドの人が多かったです。ポーターやヴィトンなどのブランドものの子もいましたけど、「(持っている人数が)多いです」と言えるほどではなかったです。1人か2人でした。
今度買われるとのことなので、私はA4が入る横長のバッグをオススメします。中身が見やすくて取り出しやすいですしね。できれば真ん中に仕切りがあったりするとなおいいかと思います。
無印のショッピングトートは現在愛用中なので、今使ってるものも十分使えることに気が付きました。
横長バッグは使い勝手もよさそうですね。
ご回答ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
大学三年生です。
下でも回答ありますが、やはりカジュアルなところだとポーター、かわいい感じだとタバサのバックなどが多い気がしますが、ノーブランドのバックも多いですよ。あと小さいバッグと「透明ケースに持ち手がついたもの」(分かりますか?高校生もよく持っているやつです)という人もいます。
あなたのファッションがどんな感じなのかわからないので難しいのですが、1年生だと授業も多くて教科書も多いので、丈夫なものがいいです。A4が入るサイズだとなおいいです。
物入りでしょうしお金ないなら、ヴィトンとかは厳しいですよね・・・ブランドバッグの人も結構います。感じ全然違いますが、無印のバッグは安いし悪くないですよ。お金ないなら最初はそういうのでもいいのでは?今まで使ってきたバッグでも特に問題はないですよ。
大学生活、楽しくなるといいですね!
No.3
- 回答日時:
現在、2年生の女です。
かばんは、大学・服装によってだと思います。
私の大学では、去年はものすごくエルメス・ポーター・ヴィトン率が
高かったんですが、今はそんなんでもないです。
ちなみに私はポーターです。他のもたまに使いますが。
リュックの子もいれば、トートバックもいるという感じですね。
大学別に、クラッチバックというビニールのA4サイズ×2倍の大きさの
折りたためる袋があるのですが、それを持ってかばんは小さく
という方が今は多い気がします。
教科書などが少ない日に限りますが・・・
500円と安いですし☆
どんなかばんでも、全然大丈夫だと思いますよ。
自分の気に入った、使いやすい物を買って、
もし、入学して周りがヴィトンなどのブランド持ちばかりで
私もそうしたい・・・と思うのであれば、買ってもいいだろうし、
そうでなければ、そのままで平気ですよ☆
今の私は、かばんに何万なんて・・・と思うので
全然興味ないですが(^-^;)
参考にしていただければ♪
入学してからでないと分からないことがたくさんありそうなので、入学後に少し様子を見るのもよさそうですね。
自分なりのバッグポリシーを模索してみたり…。
ぜひ参考にさせて頂きます。ご回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
保冷バッグを冷蔵庫に入れて意...
-
現役女子高生です。私はおじさ...
-
主人のかばんを見ていることを...
-
どこのメーカー
-
結婚前に風俗に行っていたこと...
-
カバンに忍ばせたICレコーダー...
-
あんた という表現について
-
トイレの床にカバンを落とした
-
保冷バックのことで教えてくだ...
-
ジュースを鞄の中にこぼしてし...
-
空港のX線でバイブなど見つか...
-
パソコンを鞄に入れる向きはど...
-
Rudolph Valentinoってあのバレ...
-
バレンシアガのライセンスライ...
-
高1女です。スカートが上がらな...
-
ラミネート生地についた油性マ...
-
仕返しだったのでしょうか?
-
昼ごはん おにぎりとパンどっ...
-
夫のカバンからコンドームとタバコ
-
ブランドバッグ(コーチ)の皮...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
保冷バッグを冷蔵庫に入れて意...
-
現役女子高生です。私はおじさ...
-
どこのメーカー
-
高1女です。スカートが上がらな...
-
既婚男性の方教えてください。...
-
空港のX線でバイブなど見つか...
-
ブランドバッグ(コーチ)の皮...
-
電車で隣の座席に置いていたバ...
-
電車で前に立つ人が近い
-
カバンに忍ばせたICレコーダー...
-
真面目にお答えください。 ダン...
-
結婚前に風俗に行っていたこと...
-
ハンティングワールドの偽物見...
-
この人が1日2回、毎日家に来て...
-
夫のかばんからコンドーム。ピ...
-
あんた という表現について
-
ラミネート生地についた油性マ...
-
愛液の落とし方
-
SEXで感じる時と感じない時があ...
-
一泊出張するんですが、シャツ...
おすすめ情報