dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

賃貸、6月から更新みたいで、事情があり不動産屋さんに行くのですがもし出るとなると更新しないで何ヵ月後に出るとかになるのでしょうか。

質問者からの補足コメント

  • 6月21日までで退去にしました。
    更新料2万円かかっちゃうけど、延ばすほどお金がかかるので決めました。
    相談に乗っていただきありがとうございます!

      補足日時:2020/05/22 15:01

A 回答 (2件)

>でも契約出来るかわからない時はどうするのでしょうか。



現時点で転居先の物件が決まっておらず、しかも引っ越しの準備もしてないということなら、更新は必要と考えるべきでしょう。

更新日までに「部屋の明け渡し」が必要です。

明け渡しというのは部屋にあなたの荷物が一切無く、鍵を管理会社に返却できる状態です。

読ませていただいた限りでは、更新日までの明け渡しは難しいように感じました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
参考になりました。

お礼日時:2020/05/22 11:52

6月以降も住むのであれば更新が必要です。



更新しないなら更新日までの転居が必要です。

何ヶ月後に出るというなら更新が必要です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ならあと数日で引っ越さないと更新の契約は必要という事ですね。

でも契約出来るかわからない時はどうするのでしょうか。

ありがとうございます。

お礼日時:2020/05/22 11:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!