dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

化学を学ぶことは将来どのような場面で役に立つと思いますか?
私は化学が嫌いです。そんな私にやる気が出るような意見を待ってます!!

A 回答 (1件)

まず化学だけでなく科学的な基礎知識を身につけることは、世に出回る疑似科学的な詐欺商品に騙されることが無くなります。



また、現在のような疫病騒ぎのときに出てくる商品(消毒液)とかも化学を知っておけばある程度良し悪しの判断がついたり、根拠としてあげられている事柄も知識と照らし合わせたりできるようになります。

まーここまでは騙されても恥ずかしかったりちょっと損するぐらいです。

やっぱり一番は受験でしょう。
現在の日本では明確な目標がない限り大学に行くのが一番無難です。
それもできるだけいい大学の方が将来が楽になる可能性が高くなります。
可能性なのでいい大学に行ったからといって幸せになれるとは限りませんが、限らないからと言って可能性が高い方へ行く努力をしない根拠にはなりません。

例え将来忘れてしまっても受験戦争を乗り越えて大学に合格することはとても意味があることだと思います。

ま、化学を使わない受験もできるんですけどね(^_^;)
何で受験するのがベストなのかなんてやってみなきゃわかんないので、とりあえずやってみてこれは苦手で使えないと認知できただけでも良かったのでは??笑
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!