dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

(a+b-1)^2 を展開する場合。
答えは a^2+2ab-2a+b^2-2b+1
で良いのでしょうか。
教えて貰えると有難いです、宜しくお願い致します。

A 回答 (2件)

どんな方法で 展開したのかが 分かりませんが、


違う方違法で 展開して 同じ答えになれば 正しいと云えるでしょうね。
(同じ間違いを繰り返さない限り。)
① (a+b-1)²={a+(b-1)}²=a²+2a(b-1)+(b-1)² 。
② (a+b-1)²={(a+b)-1}²=(a+b)²-2(a+b)+1 。
③ (a+b-1)²=a(a+b-1)+b(a+b-1)-(a+b-1) 。
② が一番 簡単かな。
    • good
    • 1

a^2+2ab-2a+b^2-2b+1を因数分解すると


= a^2+2ab+b^2-2(a+b)+1=(a+b)^2-2(a+b)+1たすき掛けで
={(a+b)-1}^2=(a+b-1)^2
となるので正しい。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!