dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ゴルフを始めての間もなく2週間です。 週に3日(1回1時間)ゴルフスクールに通っています。行くたびにレッスンプロから一言のアドバイスをいただけます。 それでもなかなかフォームが安定しません。きれいに球に当たらないのです。

空振りは、なくなりましたがアインアン7番で100ヤードも飛びません。まだまだ効率的に球に力が伝わってないような気がします。 

スクールでは、アドレスを徹底的に注意されます。うまくなっていると思ったのに少し焦り気味です。

ゴルフを始められた方は、どれくらいで安定して打てるようになりましたか? 上達するまでどれくらいでかかりましたか?  

A 回答 (1件)

>7番で100ヤード



女性ですか?男性ですか?
女性なら十分だと思いますが・・・。

私の場合はコースに出て10回目で100がやっと切れました。90は15回目でやっと切れました。残念ながら80はまだ切れません。

私か教えてもらった人の言葉で、なるほどと思った言葉が1つあって
「練習場のように真っ平らな所はコースにはティーグラウンドぐらいしかないよ」
っていわれました。

球に当たらないとかならともかく、なんとか前にとばせるのであればコースに出た方が早く上達しますよ。

私もある程度練習をしてからと思っていたのですが、2回打ちっ放しに連れて行ってもらっただけですぐにコースに連れて行かれました。

コースにもよりますが、レッスン付きの練習1回とラウンド料金てあまり違いませんよね。
ぜひぜひコースデビューをしたほうが早く上達すると思いますよ。

(プロを目指すなら別ですが。)

ゴルフおもしろいですよ。がんばってくださいね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

今、ゴルフを始めたのも来週早速コースに出る予定があるからです。 遊びですがただこの機会にゴルフをやらないともうチャンスがないのかなぁと真剣モードです。

確かに前に飛びますがただ当っている感じす。体とクラブと球との位置関係が微妙にズレている感じです。

これからもゴルフを楽しむ予定です。ありがとうございました。

お礼日時:2005/01/19 02:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!