アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

統計学については、殆どわかりません。

1,1,2,2,3,3,8,12という数値をもった標本があり、これらを3つのグループに分ける時の境界線の計算の仕方がわかりません。

最大値が12ですので、12/3=4で、(1)グループ目は1以上4以下、(2)グループ目は5以上8以下、(3)グループ目は9以上12以下という方法でいいのでしょうか?
この計算方法では、しっくりこないような気がします。

他に計算の仕方があれば教えてください。よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

統計学はほとんど関係ないのでは?


どのようなグループに分けたいのかによってグループ化の規則が決まります。
なぜあなたは標本をグループに分けたいのか、
分けるグループはどのようなものか、
などを考えてみてください。
もし、標本を大中小の3タイプに分類するために、最小値-最大値の区間を3等分したそれぞれに属するものをグループとするならば問題文のとおりで十分だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

標本を大中小の3タイプに分類するだけで問題解決できそうです。ありがとうございました。

お礼日時:2005/01/19 16:00

データをグループ化するには、当然その根拠が必要になります。


つまり、
>最大値が12ですので、12/3=4で、(1)グループ目は1以上4以下、(2)グループ目は5以上8以下、(3)グループ目は9以上12以下という方法でいいのでしょうか?
という質問については、良いとも悪いともいえないのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

説明不足ですいません。標本を大中小の3タイプに分類するだけで問題解決できそうです

お礼日時:2005/01/19 16:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!