
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
以前の時は初めてのダイエットでしたか?
今回同じように効果が上がらないのは理由があります。 それは、前回の時と比べてあなた様の体は脂肪をしっかり守って落ちにくい体質に変化しているからです。
食事を減らすと体に入ってくるエネルギーが不足します。
体は危機感を感じてからだの体温を下げる、消費エネルギー(つまり、基礎代謝)を省エネ状態に切り替えてしまいます。
しかも、骨、筋肉などからエネルギーを作り出すためにそれらのものも同時に少なくなっていきます。
筋肉を多少でも鍛える運動をしていない人は食事制限のダイエットをすると筋肉からまず減っていきます。
しかし、その後リバウンドをして戻ってくるのは筋肉ではなく全部が脂肪といっていいほどです。しかも、体がダイエットをする前にくらべて「省エネ」にスイッチが切り替わっているので以前と同じ食事量にするとそれはCalオーバーになってしまいます。
オーバーしたエネルギーは全部脂肪として身についてしまいます。
それでまた食事制限(ダイエット)を始めてしまうとすでに体についた脂肪が燃焼されるのではなく、またまた筋肉から減っていきます。
これを繰り返すうちに頑固なほど脂肪が減らない体質に変わってしまいます。
体重が減っていると感じるのはのは脂肪ではなく、筋肉、水分それと、胃の中が空っぽな分くらいらしいです。
食事制限によるダイエットは筋肉をつける運動を(ダンベルとか)無理なく併用して初めて脂肪が減っていきます。
恐らく、この手の情報は本屋さんに行かれるならたくさん並んでいると思います。
正確な知識に基づいて美しくプロポーションを保てるといいですね。
注意・どんなに効果があるとかいわれても 単品ダイエット、炭水化物抜きだいえっと、夕ご飯を抜くダイエットなどの類のものはぜーーーったいにリバウンドします!
No.2
- 回答日時:
No1さんの回答に全面賛成した上で。
本当の意味で正しい置き換えダイエットをするなら
調理の時の素材を(特に肉)低脂肪な部位に置き換える
調理の方法を、揚げる・炒めるから、茹でる(煮る)・蒸すに置き換える
味付けを砂糖・塩・醤油から出汁中心に置き換える。
洋菓子のおやつを和菓子に置き換える。
車中心の移動を徒歩・自転車に置き換える。
ダイエットは期間と結果を決めて、やってはやめ、再びやる、という考えから、生活習慣そのものである、という考え方に置き換える。
これしかないでしょうね。
この回答へのお礼
お礼日時:2005/01/20 09:21
やはり基本は食生活・運動ですね。お手軽にはできないものですよね・・反省です。気持ちを改めがんばってみようと思います。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ダイエット・食事制限 30代ワーママのゆるダイエット 7 2022/09/06 13:30
- ダイエット・食事制限 ダイエットを始めて5日目ですが体重が1キロも減りません 8 2022/07/22 01:52
- ダイエット・食事制限 プロテインとダイエットについて。 最近プロテインを購入しました。「SHAKE BABY」というもので 3 2022/06/09 18:51
- ダイエット・食事制限 ダイエットについて 私は以前ダイエットをしていました。2年ほど前です。 その時は身長154センチ体重 4 2023/03/12 21:59
- ダイエット・食事制限 ダイエット中です。このまま続けて大丈夫でしょうか 5 2023/08/03 12:41
- ダイエット・食事制限 女子高生です。ダイエットしてます。 朝フルーツのみ、昼弁当、夜おかずのみって痩せますか? 間食やお菓 4 2023/05/08 07:37
- ダイエット・食事制限 女子高生です。ダイエットしてます。 朝フルーツのみ、昼弁当、夜おかずのみって痩せますか? 間食やお菓 4 2023/05/08 06:54
- ウォーキング・ランニング 大幅ダイエットしてます。 6 2022/07/17 17:03
- ダイエット・食事制限 健康のために父親とダイエットしてますが夕飯をケーキに置き換えたりすると太るとかうるさくいってきます 2 2022/11/29 22:53
- ダイエット・食事制限 入院生活で激太り、痩せるには? 6 2022/08/26 17:24
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
痩せたいんでエアロビやウオー...
-
1年間で体重10キロのダイエッ...
-
ダイエット中の夜遅くの食事に...
-
ダイエットに尻込みしています...
-
不味いものは身体に良いうまい...
-
アイスクリームを毎日食べても1...
-
9か月前から食事管理と運動量増...
-
旦那がアラフォーで身長178、体...
-
がっつり有酸素運動して落とし...
-
お腹いっぱいになるまで食べな...
-
ダイエット目的のフォシーガの...
-
トレッドミルと踏み台昇降はど...
-
摂取カロリーが少ない状態が暫...
-
衝動的なドカ食いはしてません...
-
食事について質問です。ここ2日...
-
食事制限を緩くするのは甘え? ...
-
23、女です。 お昼ご飯にオーバ...
-
経験した事ある方に質問です。...
-
食べすぎたあとの食事について...
-
3ヶ月かけて5キロ落としました...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
腹筋・ふくらはぎ痩せのための...
-
痩せてほしいデブな彼氏について、
-
太った彼氏をどうにかしたい。
-
職場のデブにイライラします
-
中2の陸上部短距離女子です。...
-
触れた感触をずっと忘れられな...
-
フィットネスクラブで声をかけ...
-
150センチ前後で50キロ台から30...
-
小さい子供がいてもできる有酸...
-
男性に「ふくよか」と言われます...
-
身長160cm、Fカップの体重
-
小学生高学年(男子)がぽっこり...
-
肉フェチって・・・
-
体重と体脂肪率が急に減った。
-
ジムに行かないと不安で仕方な...
-
基礎代謝あわせて3000キロカロ...
-
中学生のスポーツジム通い
-
くすぐりって脇とか足の裏とか...
-
身長175cmで体重67kgって太って...
-
減量のペースはこんなもの? ...
おすすめ情報