dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

シャープの空気清浄機K I-JS50を利用しているんですが加湿してると頻繁にフィルター類一式を綺麗に掃除しているんですが匂いが臭くなってしまいます。フィルター類と水の入ったタンクを外した状態で加湿すると匂いがないので加湿フィルター一式に原因があると思うのですがその原因が分かりません。
どなたかアドバイス宜しくお願い致します

A 回答 (4件)

酸素系ハイターや加湿機用洗剤で洗うとよいと思います。


塩素系ハイターは変形や変色の可能性があるようです。

・放置すると危険!意外と知らない加湿器のフィルターの掃除方法
https://dime.jp/genre/672855/

・加湿機用洗剤 FE-Z40HV
https://kakaku.com/item/K0000742414/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
参考にしてみます

お礼日時:2020/07/24 00:17

不衛生にして雑菌が湧くような状態なら、購入後1年未満でも悪臭を発します。



それが送風口の奥にあって、ユーザーでは手の施しようが無いならメーカー頼みになります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
匂いが臭くなるたびにこまめに掃除しても雑菌が湧いちゃうと無意味なんでしょうかね?
メーカーに聞いてみます

お礼日時:2020/07/20 23:52

「加湿フィルター」または「給水タンク」または「トレー(水受け)」のいずれか、あるいは全部が汚れている。



空気の流路が汚れていて、加湿により匂いが出るのかもしれません。
メンテナンスできないのであれば、メーカーに修理を依頼することをお勧めします。

「給水タンク」には「抗菌フィルター」が取り付けられているなんて事ありませんか?
それが古くなって臭いの原因になっているのかもしれません。
…調べてみたらタンクのキャップに抗菌フィルタとして「銀イオンカートリッジ」が取り付けられていますね…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
空気清浄機を購入してまだ一年も経っていないのにこんなにフィルター類が臭くなるのってあるんでしょうか?

お礼日時:2020/07/20 23:41

加湿フィルターをかえたほうがいいかもしれないです

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
加湿フィルターは最近新しいのを購入して使用していても頻繁に匂いが臭くなっていってしまいます

お礼日時:2020/07/20 23:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!