dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

日本人は特別ブスが多い国だと思うんですが、どう思いますか?

A 回答 (10件)

外国を映す動画や画像は、わざわざブスを選んで載せるよりも、美人を選んで載せる確率のほうがはるかに高いと思われます。



国内のテレビニュースで単に街中を歩く人を映すだけの場合でも、明らかに美人を選んで取り上げている。あるいは、美人だと明らかにアップの時間が超長くなる。(笑)

それが人間の心理ということで、こと外国に関しては、美人を目にする機会のほうが圧倒的に多いため、美人が多く見えるし、それとの対比で日本人にはブスが多いような心象が形成されてしまう、ということかと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

一番納得しました。ありがとうございます。

お礼日時:2020/07/22 13:59

#9です。



ただ、一部の地域(特にヨーロッパ)では、度重なる戦争時のレイプの繰り返しにより民族間の混血が促進され、これが優生学的に美人を生じさせる要因のひとつであることは間違いありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こちらも同じです。

お礼日時:2020/07/22 13:59

一言で言えば「隣の芝生は青い」的感覚だと思いますね。

    • good
    • 0

美人は3日で飽きると言われています。

日本人の顔立ちを見慣れているからでは。
あちこちの国に何年も住んで、それでもそう思うなら、あなたにとってはそうなのでしょう。
    • good
    • 0

世界中、どこでも同じです。



異国に着いたときは、それこそ、美人で可愛い女性だらけ。3か月ほどたつと、あッ、ブスを見つけた。3年ほど住んでいると、美人のブスの割合は半々かな。10年住んでいると、ブスと美人は半々。20年も住んでいるブスも多いなあ。30年も住んでいると、あの美人や可愛いのは、どこに消えてしまったんだ、となります。50年も住んでいると、美人で可愛いの俺様のお孫ちゃんだけや~、と。

東欧やラテン系でも同じです。見慣れていない人種のが、美人や可愛くみえるだけです。
    • good
    • 0

思うだけなら自由なので結構なことです。

    • good
    • 0

人それぞれ、美的感覚が違いますので



質問者様がそう思う(そう見える)のなら

それが正しいと思います( ´∀`)
    • good
    • 0

個人的には「特別」多いとは思わん。

    • good
    • 0

島国だから純血多いし、仕方ない


他国の血が混ざれば混ざるほど
美人になる仕組みで
クロアチアに美人が多いのは
その影響らしい
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど、わかりやすい。ありがとう

お礼日時:2020/07/22 01:42

あんたの個人的な価値感を押し付けるな。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

「思う」と言っているし「どう思いますか?」と問いただしている。
これが価値観の押し付けに見えるなんて…w君バカだよ。

お礼日時:2020/07/22 01:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す