好きなおでんの具材ドラフト会議しましょう

筋トレは筋肉を付ける者でダイエットは贅肉を減らし
脂肪を減らし体重を減らすものですが、具体的にどうして
そうなるのでしょう?筋トレとダイエットの仕組みを教えてください。それと筋肉がつけば自然に体重も落ちると聞いたのですが、それは脂肪が落ちているのですか?

A 回答 (3件)

すごく簡単に書きますね。



1) 筋トレする
2) 筋肉の量が増える
3) 基礎代謝=体が必要とするエネルギーが増える
4) 体は脂肪を燃やしてエネルギーを調達する
5) 脂肪が減る
6) 体重が減る♪

2)で体重が増えます。私の経験ではおよそ5%。でもしばらくすると、3)-6)の状態になります。もちろん、定期的な筋トレで、増やした筋肉量を維持しないといけません。でも週に1回程度で十分です。
ついている脂肪が、増えた筋肉に置き換わっていくようなイメージを考えてみてください。とても健康的ですよね?

ダイエットに関する質問はこのカテゴリにおいて数多くなされていますので、そちらもご覧下さい。
    • good
    • 0

ほとんど#1の方のいわれとおりです。



より、簡単にいうなら、
人の体温は筋肉が作ります。
その、エネルギーはブドウ糖、脂肪、たんぱく質、一部乳酸です。

筋肉量が多いほうが、無駄遣い?が多いのでより基礎代謝が大きく、体温が高く、ダイエットになる(コレは寝ていても無駄遣いは続くので、筋トレするとダイエット効果があるのです)

ただ、脂肪は、有酸素運動でしか燃えません。
つまりは、継続した運動20分以上行って、グルコースがなくなり、それから、脂肪です。
筋肉がついて、寝ていても、身に付いた脂肪は落ちません。
接収した、エネルギーを消耗して、おなかがすくだけです。
極端には、脂肪量はそのままで、筋肉量は増えるのは比較的簡単。
体重は増えますが、筋肉量は増えるが脂肪量はそのままなので%としての、脂肪率は減少します。

でも、コレではダイエットにならないですね。
関取はこれです。
筋肉量を増やす。
脂肪率は・・・減らなくてもいい。
運動して、たべて、寝る。
比較的簡単です。

一般的には、筋肉量は増やす。
脂肪量は減らす・・・コレが大変。

筋肉を運動でつけます。
脂肪は、食事制限・有酸素運動をして減らします、あわせて、ダイエットです。
    • good
    • 0

筋トレとダイエットの仕組みは、他の方が書いておられるとおりですが、自然に体重が落ちるほど筋肉をつけるためには、すごくハードな筋トレが必要で、普通は筋トレだけでは目に見える体重変化はないと思います。



筋トレと併用して、有酸素運動で脂肪を消費するのが、ダイエットには効果的です。

有酸素運動も運動の一種なので、実行するには筋力を使います。筋トレで筋力がついていれば、楽に有酸素運動をできるようになるというメリットもあります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報